大抵の人はそうですが、何でも物事は
「自分一人の手でしなければ」
という気負いのようなものを持っています。
これはネットビジネスを考えた上では、
マイナスになりこそすれプラスになるものでは
ありません。
アフィリエイトを外注する、という事に、あなたは
抵抗がありますか? きっとあるでしょうね、
「相当余分な費用が掛かるに違いない」
「利益が消えてしまう」
そんな考えで頭が一杯になってしまっているのでは
ないでしょうか。
しかし。
実情を知ってしまうと、「余分な費用」がどの程度に
廉価なもので、あなたのアフィリエイト活動を楽に
してくれるものか、驚いてしまうものです。
例えば、ブログ。
あなたが何ジャンルかのアフィリエイトブログを持って、
収入の柱を何本も建てたい、と考えたとします。
基本、ブログは毎日更新です。記事が30本程度必要になります。
ブログ1つにつき30本の記事です。もしブログが3つなら、
あなたは自分で一ヶ月に90本、ほとんど100本に迫るような
数のブログ記事を書かなければいけません。
しかしこれ、外注すると、100本で15,000円程度で済みます。
モチロン100本一括で発注する方が珍しいので、30本ずつ、
別々の方に頼むことになります。すると並列で出来上がって
きますので、一度に90記事揃うわけです。
あなたが90記事書く時間を、
あなたは何に使いましょう。
無料レポートを作っても良いですし、
メルマガの発行をしても良いでしょう。
逆に無料レポートを読みあさるのもありです。
1記事100円~200円、平均150円程度で、ブログ記事は
外注することが出来ることを知ってください。
しかも、外注相手はそれをパートとして専門にやっている
主婦の方などで、クオリティの維持=仕事の受注なので、
頑張った記事を書いてくれます。
そんな「頑張った記事」が、安ければ3,000円で一ヶ月分。
高くても5,000円程度で一ヶ月分です。1記事200円は
よほど成約率の良いブログ記事を書いてくれる人への
ボーナスとして出す程度の相場です。
どうやって外注するのか?
この方法の子細に至るまで、私はこの商材から学びました。
⇒3,000円で記事を書いてもらって
5万も8万もアフィリ報酬を得る方法