2021/09/18 印旛沼水系おかっぱり | 日やけ嫌いなロブルアーモニター鈴木氏

日やけ嫌いなロブルアーモニター鈴木氏

ロブルアーモニター。ホームはバスは印旛沼水系。エリアは浅川&朝霞ガーデン(^.^)

天気 雨

気温 24度

風 南南東7.2m

気圧 1010hpa

水温 21度


半日釣行

4匹








ヒットルアー

DAIWA ピーナッツ2 SR

パターン考察


台風の影響で到着する前から

大雨

が酷く、水温も測ると21度とかなり下がっており見立ての選択肢としては

1.シャローカバーのネコリグ・ジグ

2.クランクベイトでバンク沿い・沖・ボトム

と、この状況下では早めに答えを出さないとデコる可能性もあるで先ずは2の「巻き」でサーチする事に。


早々とバンク沿いでヒットし、カバーに付いていると言うよりはカバーから出て動いている様子。


シャローフラットのボトムが硬いエリアを見つけて、ボトムノックすると良い魚が取れた。


ピーナッツ2の良い所は、非常にコスパが良い為、躊躇してしまう様なカバーにも積極的に絡めて行けるので

サーチ

エリアの把握

にはかなり使えるクランクベイト。





ヒットルアー

Berkley デックスCR52SSR 

ラトルイン

パターン考察


ピーナッツ2で一通り投げて反応が止まった為、先程よりレンジを少し上げて中層でヒット。

もう1匹、バンク際で掛けたがバラし。







ヒットルアー

スコーンリグ

カバージグSS 4g

O.S.P ドライブシャッド3.5

パターン考察


カバー際にタイトに落として着水後すぐにリーリング。中層でヒット。

雨が更に酷くなった為、アピールが足りないと感じた為にクランクへと移行。