初☆西武園フィッシングランド2013 10 28 | 日やけ嫌いなロブルアーモニター鈴木氏

日やけ嫌いなロブルアーモニター鈴木氏

ロブルアーモニター。ホームはバスは印旛沼水系。エリアは浅川&朝霞ガーデン(^.^)

今回、初釣行となる

西武園フィッシングランド

です✋
同行者は我が弟と2人で参戦
ドキワクです☺️

弟が夜勤明けで遅れるということなので、一足早く7時から開始しました

噂で聞いた通りの渋さでした。。。

ただ、ここは2400円で丸一日出来ると言う事なので練習にはピッタリです

初めてという事もあり、ポイントや大体の状況も分からずとりあえず一番奥のインレットへ

水通しがあるからここら辺がいいかな?と予想し、いざキャスティング

難しい

何が難しいって、ポンド状のエリアではないので割と渓流釣りにも精通してる。
「何処からどのラインで通すか。」
も関係してくるので難しかった。

朝一から日が登り切るまで、表層に出てるかな❓と思いきや、連日の天気やその日の気温で全然浮いて来てない!!

「ってか、魚がヤル気ない?」
感じでした

たまたま自分の立ったポイントが、木で日陰になっており尚更寒い

自分の直ぐ隣は先行者がおり、そこがまた

・流れこみ
・日陰から日が当たるちょうどセンター
・カーブ

の3点オプション

僕が考えたのは、レンジもかなり大事だが
いかにそこに居るヤル気ある魚さんを引っ張り出すか❓
と言う事も重点に置き、
・レンジはボトムよりちょい上
を頭に入れやってみると…
チラホラ連れ出しました

でも、これに気付いた時にはすでに一時間が経過しており数を思う様に伸ばせず朝間詰めは終了

それでも最後には型のイイやつがヒット


ちょうど日が登りきったくらいに我が弟が到着
こいつは何回か来てるから
どういう釣りをしたらいいか?
がある程度知っていた為にものの数分でヒット

あれ?しかも竿がめちゃ絞り込まれてね?

そうです❗️
ヒットしてるのは60オーバーのニジマスちゃん✨

すかさず、自分はネット係に。。。笑

なかなかこっちへ来ないし、ネットにも入らない
借りたネットは虫取り網みたいな?ちっちぇーやつだったから入らないよね

そしたら隣の感じの良い方がネットを貸してくれて見事に手にする事が出来ました✌️
それがコイツ
まん丸と太ったお腹


そのあとは、恐怖の沈黙タイムが続き全く反応が得られず

最後の15時過ぎの割とちょっと活性が上がる頃にチラホラと釣ってフィニッシュ✋

でも最後の最後に35くらいの割と大きめのニジマスが釣れました✋

いやぁ~西武園難しい.…
何度か通って戦略を練らなければですね

結局トータル30匹ほどで、初の西武園釣行は終わりました✋