まろりんの日記 〜ディズニー・温泉旅行大好き〜 -10ページ目

9月バケパ旅行☆1日目夕食はここで決まり!

9月ダッフィーバケパ旅行の

レストラン予約日が間近に迫ってきました!

どこのレストランを予約しようか

絶賛お悩み中ですが、

1日目の夕食はすでに決定していますにっこり


それが、こちら!


(公式HPより)
グランドニッコーのル・ジャルダンですスター

こちらでローストビーフプレートを頂きます!



厚めにカットされたジューシーな

ローストビーフがご飯の上にたっぷり

乗っていて、これを半熟卵と一緒に食べると

と〜っっても美味しいんですドキドキドキドキ


ホテルのレストランってお高いイメージが

あると思うんですが、ル・ジャルダンは

お手頃価格!

こちらのローストビーフプレートは3,000円。

なんですが、、、

無料でワンハーモニーの会員登録を行い、

登録時にグランドニッコー東京ベイを

プレミアムセレクションとして選択すると

20%引きになるんですびっくりマーク

なので、こちらのローストビーフプレートは

2,400円になるんですびっくりマークびっくりマーク

めちゃくちゃお得ですよね〜ラブ


2,400円ならパークのレストランと

ほぼ変わらない金額だし、

席数も多いので待ち時間が発生することも

ありません。


私はお泊りディズニーの際は、

必ずこちらのローストビーフプレートを

食べるくらい大のお気に入りですニコニコ

めちゃくちゃオススメなので、

ディズニー旅行の際にはぜひ行ってみてください♪

9月バケパ☆後泊ホテルどうする?②

先日の記事で書きました通り、

9月のダッフィーバケパ旅行では後泊で

グランドニッコーにお泊りします。


(一休より)


バルコニー・眺望無しのお部屋ではありますが、

朝食付きで一人9,600円という

破格のお値段で予約していますびっくりマーク


でも、ここに来てとても迷っています…

今、一休のタイムセールでグランドニッコーの

全プランが20%引きになっており、

さらに3万円以上で3,000円引きになるクーポンが

来てるんです。


そうなると、7〜10階の高層階フロアで

バス・トイレ別のレインボースーペリアルーム

にもお得にお泊りできるんです!



レインボースーペリアルームにすると

朝食付きで一人12,000円びっくりマーク

バルコニー・眺望無しのお部屋とは

一人辺り2,400円の差額になります。


うーん、どっちにするかめちゃくちゃ迷うキョロキョロ

パークから帰った後は

洗い場付きのお風呂でゆっくり疲れを癒したい

ので、バス・トイレ別はとても魅力的スター

それに高層階なのでバルコニーから眺める

パークの景色もすごく素敵なんですよね!

でも、差額の2,400円あれば夕食代に

なるよな〜という気持ちもあって

めちゃくちゃ迷ってます୧⁠(⁠ ⁠ಠ⁠ ⁠Д⁠ ⁠ಠ⁠ ⁠)⁠୨


だけど、レインボースーペリアルームに

朝食付きで12,000円で泊まれるって

すっごくお得だと思うんですびっくりマーク

試しに同じプランを11月の日程で検索すると、



一人約23,000円となっており、

およそ2倍のお値段になっていますびっくり

こんなお得な料金で泊まれることって

中々ないよな〜というのを言い訳にして、

レインボースーペリアルームにしちゃおうかな笑ううさぎ

ダッフィーバケパ☆値段検証

昨日は現在予約しているダッフィーバケパの

お値段を公開しました!



それぞれのコンテンツの値段が気になったので

少し検証してみました。


まず、ショー鑑賞券!

現在はBBB前方中央席を予約していますが、

これを通常席に変更したらどうなるか?!


元のお値段がこちら↓



通常席に変更した場合がこちら↓



前方中央席と通常席では

一人2,300円の差額となるようです!

この差額を安いとみるか、高いとみるかキョロキョロ

最前列だったらその価値は充分あると

思いますが、3列目だとしたら…驚き

実際、去年の11月にバケパでBBBの前方中央席を

選択しましたが、座席が3列目で

かなりガッカリしたんですよね〜(⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠)


つづいてアトラクション利用券!

現在はアナ雪を選択していますが、

これを削除したところお値段はこうなりました↓



アナ雪の利用券は一枚2,900円で計算

されているようです!

当日、DPAで取得すると一枚2,000円なので

900円割高になっていましたガーン

前もって時間指定で予約できるという特権が

あるので900円の差額は許容範囲と

捉えるべきですかね凝視