ライム☆ステップ・バイ・ステップ!気を取り直してチャレンジ中! | ついにアメリカ留学へ~♡英語育児16年目♡みるくとここあの毎日おうち英語♡自分で世界に飛び出した!!

ライム☆ステップ・バイ・ステップ!気を取り直してチャレンジ中!

みるく(3年生)のステップ・バイ・ステップ晴れ


夏休みには全然進まず汗

あっという間に新学期晴れ


まあ、そういうこともよくあります。

気を取り直して、進めています星


DWE教材の良いところは、

何回でも繰り返しできるところ、


計画通りに進まなくても、

何度でもリベンジさせてくれるところ、


そんな部分だと思います。



双子ちゃんも

もれなく同時インプットタイム確保チョキ


双子ちゃんも内容をほぼ理解していて、

うれしい発見でした。


昨年の夏と違って、

みるくの英語力が向上したためか???

結構スムーズに進みますチョキ


わからないところを、

無理矢理進める感がなく、

親子ともどもストレスフリーで快適です。


「子育てとは、成長を待つこと。」

改めて感じる秋ですもみじ



しかし、

ちょっと映像を見る系の内容になると・・・したや



寝そべりながらSBSです目


ここあ(6年生)の時には

考えられなかった事態です!!


机を準備し、

鉛筆&色鉛筆をきれいに並べ、

良い姿勢でレッスンしたものです目


これでいいのか、悪いのか。。。


まあ、先に進んでいるし、

内容もわかっているので

良しとしましょう。


形にこだわる余裕すらない

最近の我が家ですお月様