トークアロングカードの整理&イエローのCAP課題に挑戦☆ここあ | ついにアメリカ留学へ~♡英語育児16年目♡みるくとここあの毎日おうち英語♡自分で世界に飛び出した!!

トークアロングカードの整理&イエローのCAP課題に挑戦☆ここあ

みるく(6歳)のライトブルーCAPの歌の録音課題で、

トークアロング・カード(TAC)の大切さ

が痛いほどわかった私目

そして、

みるくのCAP課題の録音を

そばで聞いていたここあ(8歳)も

「一度取り組んだカードも、時間がたつと忘れてしまうダウン

すなわち、

復習が大切、何回もやることが大切、

ということが、よくよくわかった様子です。


そのため、TACの取り組みをきょだい4人とも、

もっと強化することにしました。


今日は、

ここあに手伝ってもらって、

双子がバラバラにしてしまったTACを、

まずはきれいに並べ替えて、

箱にしまう作業を一緒にしました。


ここあが順番に並べて下↓
みるくとここあの毎日DWE+

私が箱にしまいます下↓
みるくとここあの毎日DWE+

そして、ついでに、

ここあも

イエローのCAP課題・プレレッスン10のTAC課題に

再挑戦下↓
みるくとここあの毎日DWE+

一度合格している課題ですが、もう一度録音してみました。

今日は、10枚分を復習しました。

練習とかは必要なく、

TACの音声に続いてスムーズに録音が完了音譜



みるく(6歳)・みいちゃん&ゆうくん(2歳9カ月)のTACも

セレクトしたので、

明日から集中的に取り組んでみようと思います。

時間がとれるといいなあ。と思いますが、

明日のことは、明日にならなければ予想がつかない我が家。


準備だけは完了ですチョキ