Colors of DWE Rainbow -3ページ目

今日のGoogleロゴ

アメーバニュースにも載っていますが、
ロゴは『トム・ソーヤの冒険』のエピソードにちなんだペンキ塗り。
11/30はマーク・トウェインのお誕生日ですね。


私はCAPのシステムを最初に知ったとき、
実は“トムソーヤ”を連想しました。

トム・ソーヤの冒険の中で、教会に行く場面が何度か登場します。
手元の子供用の本には、このエピが載っていなかったので、うろ覚えですが、
聖書の一節を暗唱できるようになると、色のついたカードがもらえる。
そのカードを集めると、次の色のカード。
最後に綺麗な聖書と引き換えられる・・・というもの。


子どもって集めるのが大好き。
CAPもブルーの課題を送るとシールのご褒美がもらえる。
(ただし“引換券”ではないのでトムのようにズルはできません^^;)
規定の課題を全て達成すると、この色をこなした証として
ブルーの帽子がもらえる。
そして色はグリーンになり、次の課題を送ってクリアしていく。
最後には“卒業”というご褒美が待ちうけています。
うまくできたシステムだと思います。



アメーバニュースの記事はこちら↓

Googleトップが飛んでもない事に!Googleロゴがペンキ塗りの理由
「そういうわけだったのか!Googleロゴがお母さんの絵の理由」で紹介したように、Googleはたま..........≪続きを読む≫




ミッキーのお誕生日と肺の仕組み

今日はちょっと工作です。
呼吸をしたときの肺の仕組みをカンタンに。


材料はとてもシンプル。
・500mlのペットボトル1つ
・ゴム風船2つ
・ビニールテープ


1. まず、ペットボトルを半分くらいにカット。

2. 1つの風船の底に穴をあけ、カットした部分にかぶせて
  空気が漏れないようビニールテープで補強します。
  ※写真1

3. ペットボトルの口からもう1つの風船を入れ、
  風船の口をグイっとひっくり返してかぶせます。
  ※写真2



【完成】
Colors of DWE Rainbow-1肺

オレンジの風船が肺
緑の風船が横隔膜です。



【写真1】下から見たところ
Colors of DWE Rainbow-3肺したから

緑の風船の口はあえてしばっていません。
ひっぱるときに指で閉じればOK。


【写真2】上から見たところ
Colors of DWE Rainbow-2肺うえから


ちゃんとした装置の場合はゴム栓にガラス管を通して表します。
気管と気管支がわかりやすいですが、
作るのが手間になるので簡略化ししました。



≪使い方≫

Colors of DWE Rainbow-4肺 呼吸

横隔膜に見立てた緑の風船を下に下げると
上から空気を入れていないのに
オレンジの風船が膨らむ!!

呼吸というのはこういう仕組み。
小さい子でも、目で見てわかるでしょう?


そうそう、この装置がミッキーとどう関係があるのか?



Happy Birthday, Mickey!!


Colors of DWE Rainbow-5肺Happy Birthday

実はこれ、Birthday Balloonでした。

11/18はミッキーのお誕生日ですね^^

明日はEC最終公演

今年度のイングリッシュカーニバル(EC)も、
いよいよ明日がフィナーレですね。

Colors of DWE Rainbow


他のイベントと違い、会場も参加者も多いECは、
本格的なミュージカルのようなで、いつ見ても楽しい。

その中でも最終公演は盛り上がりも最高潮!

感動の嵐で、行ってよかったなぁ、
来年度も絶対行こう!!と思わせてくれます。


しかし・・・
今年は残念ながら、我が家は不参加。
学校の行事と重なってしまいました><


お友達のところも学習発表会と重なっているとのことでした。

最近は土曜に登校日があるところが増えていますね。
公立小で月に1度、私立だと隔週登校のところも。
とはいっても、日曜にずらせばよいか?というと、
そう単純でもない。


次の日に学校があると思うと、夜になる公演は時間が気になります。

個人的には日曜のマチネーがベストかなぁ。
一概には言えないでしょうか。