幼少期は多動で
犬みたいなリードを取り付けようか
と考えたくらい
すぐに走り出す
人ごみに中に入る
隙間を潜り抜ける
という少年だったので
いつも手をつなぐのですが
払いのけ走り出す
リードを付けたら
周りから
犬じゃないんだから
と批判の声が
今でこそ「多動」や「発達障害」
という事を聞く事が多くなり
理解も昔よりあると思いますが
それでもまだまだですよね💦
自閉症児の多動は
小学生にはいるとピタッとなくなります
断言できるかな
それまではしっかり手をつなぎ
周りからなんと言われようが
掴みやすいようにリュックを着用し
(すぐに脱げないようなやつ)
派手な服装(迷子対策)
名札には連絡先も記入することを忘れずに。
今の息子はおそらく小学校3年生くらい
の精神年齢かな?って感じです。
大人びた発言をしたと思えば
幼稚な発言も
記憶力の話なんですが
歩いた風景など鮮明に覚える
旅行など行った日付け
仮面ライダーの放送日年号(ライダーごとに)
ゴジラに関すること
などはずば抜けてます💦
デパートなどで停めた駐車場の場所は
完璧に覚えてるので
迷子になった際は車の場所まで
戻ってるという事は何回あり。
旅行の記憶も
2021年の4月に行った○○旅行また行きたいよね
ていう言い方。きちんと行った日にち合ってます。
仮面ライダーも
○○年〇月からスタートした仮面ライダー○○
といった感じ。
数字に興味あるの??
と算数に取り組むもそうではないようでした
人の記憶って
古い順から消されていき上書きしていきます
この子の脳は古い記憶も残すので新しい事が
なかなか覚えれないのかな?と考えてみたり
興味のあること以外は消去しているのか?
と思ったりといろいろな事を考えながら
できるだけ為に成る事を少しでも記憶に
残せるよう親はがんばってます
心が弱った時にやってくるのが詐欺。
僕も息子が自閉症と診断され
誰にも相談できず各方面でお世話に
なってた方たちにこのことを話すと
治るよ
というキーワードが沢山出てきました
気功
整体
針
宗教
薬
水
と様々な分野の方たちがやってきて
そのキーワードを言うのです
今となれば
「ハイハイッ」
とかわせますが
その時はもう少し弱っていたら
やばい感じでした💦
題名の「詐欺」ですが
このような甘い言葉で
信じ込ませる方たち
最終的には「お金」を要求してきます。
今の残高や年収もこっそりと聞き出し
あまり負担にならないような金額を
要求。
脳の障がいは治りません。
心が弱ってる際に相談できる
人はあらかじめ見つけておくのも
大事ですね。
ここ数年
ブログを書きに来ず
見る事すらしていない状態で
過ごしていましたが
今年に入り
皆さんのブログを拝見するように。
振り返ると
診断されてから小学生までは
あっという間に過ぎた感じがします。
ABAに出会い
つみきの会のスタッフとして
他の親御さんの為にと
お手伝いさせていただいた中で
ABA療育から離れていく方
のめりこむ方
夫婦間で溝ができた方
などなどたくさん見てきました💦
今思えば
小学生までの間に
家族で同じ方向を見ることが大事
なんじゃないかと思います。
できる事
出来ない事
好きな事
嫌いな事
好きな食べ物
好きな遊び
好きなキャラクター
この辺は子どもとかかわりながら
夫婦で共有していた情報です。
これくらいしてるわ!
て言われそうですが
なかなかそういった分析を
してない方が多いような気がしました。
あとは
できないことを見ず
できる事を注視
他のお子さんと比べない
できるだけ笑いのある日常
を心掛けました。
先を見れば
めちゃくちゃ高い
就労の壁
が立ちはだかりますが
先を見ても楽しくないので
できる事から
焦らずやりましょうね。
猫カフェを作り
居場所を確保しても
将来への不安はぬぐえません💦
年齢を重ねるごとに
「死」というものが現実味を増しますから
健康管理には注意しないと。
海洋天堂という映画があります
見た当初は10年くらい前でしたから
あまり実感がわかなかったんですが
今頃になり
一人で生活できるのか
騙されないか
身ぐるみはがされて路上生活しないか
グループホーム的な所に入れるか
楽しく笑っているか
などなど
不安でなりません。
その為に息子のスキルをあげ
そうならないようにしないといけないんですが
マイペース過ぎて・・・・・
今の世の中
普通に生活するだけでもお金が足りない
この先軽度の障がいの場合
障がい者年金がもらえないのでは?
とか先を見たら見るほど大変
一緒に死んだ方がいいのか?
と映画のような考えも時にはよぎることも。
閉鎖的にはならず
いろんなコミュ二ティーに参加し
不安な事を皆で考えれるようにしたいですよね。
そういった場所に
この猫カフェがなればいいな
12時~18時は通常営業
9時~11時
19時~21時
など空いてる時間を使い
話せる場を提供できたらと考えてます。