2015年7月18日~20日 南八ヶ岳 地蔵の頭―横岳―硫黄岳 | ハーピン・ジョーの山フォト日記

ハーピン・ジョーの山フォト日記

HARPIN’JOEの山登り写真です。
photo by tiny

2015年7月18日~20日 南八ヶ岳 地蔵の頭―横岳―硫黄岳

 

 

美濃戸口駐車場・・・¥500/日
7/18は台風の影響もあり駐車場は空いていましたが
7/21は快晴だったためか路駐がズラリでした。

 

 

 

 

7/17から7/18午前中にかけて大雨でしたが、北沢登山道は問題なく通れました。
川の水量も多かったけれどだいじょうぶでした。
7/19の稜線歩きも、滑るところやぬかるみなどもなく、問題なく歩けました。

 

 

 

 

 

 

 

(7/18)

 

 

 


・前日までの台風11号の影響が心配だったのですが、川の水量も登山道もまずまず問題なく歩けたので一安心。


20150718_001
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20150718_002

 

 

 

 

 

林道にギンリョウソウが生えていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20150718_003

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


20150718_004
テン場に到着

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


20150718_005
今年購入したドマドーム 。ザックを土間に置けるので、中が広く使えます!

 

 

 

 

 

トレックライズ2よりも中の寸法は少し小さいのですが、それでも広く感じます。

寝るときに足を伸ばせるとハ氏が喜んでおりました。

 

 




20150718_006
テン場に夜が来ました。

 

 






(7/19)赤岳鉱泉~地蔵の頭~横岳~硫黄岳~赤岳鉱泉


・この日も天気はどんより。昼からは雨の予報。早出しなければならないのですが、前日の移動の疲れで早起きできませんでした。
・赤岳鉱泉から行者小屋までは起抜けの体にきつい階段坂ですが、階段に付けられたマムートのエンブレムが癒してくれます。
・行者小屋。毎年ここにテン泊だったのでなんだか懐かしいような実家に帰ったような気持ち。
・稜線に出るまでの急な崖ですが、雨が降った後でもそんなに滑りません。
・登山者がとても多いので、譲り合って登っていきます。
・横岳を過ぎて、硫黄岳山荘手前のザレ場との間に小さなナイフリッジがあります。
通り抜けようとすると向こうから来る登山者と鉢合わせ。行くことも引き返すこともできず困りました。若い人だったので危険な崖の上に上って待機してもらって、なんとか通過。ナイフリッジに取り掛かる前に声をかけて手前で待っていてもらえばよかった。
・硫黄岳山荘手前のザレ場は今年もコマクサがたくさん咲いていました。かわいい。
ここで雨が降ってきたので、急いで雨具とザックカバーを装着。
・雨でカップラーメンを食べられなかったので硫黄岳山荘で昼食。手作りのカレーは具沢山でとても美味でした。来年も食べたいなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハ氏は朝からしっかり食べます。アルファ米五目ごはんに味噌汁で雑炊風。

 

 

 

ま、まずそう・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20150718_019

 

 

 

 

 

 


 




20150718_020
朝一番の階段の上り。キツイ。




 

20150718_022

いざ地蔵の頭へ。始めは階段が続きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20150718_023

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


20150718_024





20150718_025
急斜面とクサリ場が出てきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20150718_026

 

 

 

 

 

 

 



 

 

 

 

20150718_027

急ですが、滑りにくい岩なのでグリップがききやすいです。



 

 

20150718_028

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


20150718_029
あと少し

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


20150718_030
地蔵の頭到着です




 

 

 

 

 

 

 

 


20150718_031

 

 

この日最初で最後の晴れ間が出て、富士山が見えました!!

笠をかぶっています。笠富士です。

 

 

 

 

 

 

 

 



20150718_032
横岳を目指します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20150718_033

 

 

 

 

 

ハシゴもたくさん出てきます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


20150718_034
 

 

 

 

 

 

 

 


20150718_035
テン泊装備の人が降りてきます。大変そうです。

 

 



 

 

 

20150718_036

ウスユキソウ(エーデルワイス)

 

 

 

 

 

 

 

 

20150718_037

 

 

 

 

ウサギギク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20150718_038

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20150718_039

 

 

 

 

 

 

もう少しで稜線です

 

 

 

 

 

 

 

 


20150718_040
チョウノスケソウ。今年はたくさん咲いていました

 

 

 

 

 

 




20150718_041
杣添尾根分岐

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20150718_042

 

 

 

 

 

横岳到着

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20150718_044

 

 

 

 

 

この下は急峻な崖です

 

 

 

 

 

 

 

 


20150718_045




 

 

 

 

 

 

 

20150718_009

 

 

この崖の端にはハクサンイチゲがたくさん咲いていました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20150718_012

 

 

 

 

 

硫黄岳山荘近くにはコマクサがたくさん咲いています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20150718_011

 

 

 

 

 

 

雨がひどくなってきたので硫黄岳山荘で昼食をとり、少し長めの休憩。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20150718_013

 

 

 

 

 

 

ケルンの連なる長い上りを経て硫黄岳到着


 

 

 

 

 

 

20150718_015

赤岩の頭。白砂が美しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テン場に戻ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨続きで寒いので、あったかいみそラーメンを食べます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20150718_046

 

 

 

 

 

 

テン場に夜がきました。少し雨が上がりました。

 

 

 

 

 

 

 

 


(7/20)下山

 

 

 

 


・前日までのどんよりした天候はどこへやら、この日は快晴。
今回5回目で毎年7月のこの3連休に来ていますが、初回9月に登った時以外は全て最初の2日間雨、最終日晴天です。不思議ですね。
・雨があがってアブがたくさん出てくるかと思っていたんですが、今年はアブはほとんどいませんでした。例年アブがいるのは美濃戸口~美濃戸山荘までの間>堰堤広場です。雨具を装着していれば刺されません。


20150718_047
朝食にコーヒー。ネスカフェゴールドブレンドのスティックをナルゲンボトルに入れて持ってきてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



20150718_049
赤岳

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下山の日に絶好のお天気。八ヶ岳は例年このパターンです(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


20150718_052
北沢を下ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


20150718_051

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


20150718_053

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


20150718_054
美濃戸山荘でファンタ。

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

20150718_048

 

 

下山後はそば!

 

 

 

 

 

 

 


(所感)

 

 

 

 

 


・今年は念願の大きめザックを購入しました。グレゴリーディバ70L。
とても使い勝手が良く、前モデルからの改良点も各所すばらしいのですが
オマケで付いているザックカバーはあまり使い勝手が良くありません。
あくまでオマケ、という印象でザックにきちんとフィットしないので稜線の強風でカバーがほろのようになってしまい、バランスを崩して歩きにくかったです。
雨具もザックカバーもフィットするものを使わないと危険だなあと改めて思いました。
・最近、朝食はパンがお気に入りですが、今回はちょっとシャリバテ気味。登りがきつい行程ではパンだけでは足りないかな・・・。稜線歩きだけ、ならいいのかも。
・これまた今年購入したアライテント「ドマドーム」は快適。
ドマ部分に荷物を置けるので、中を広く使えます。

 

 

ハーピン・ジョーの山フォト日記
2015年4月26日 アライテント・ドマドーム購入
http://ameblo.jp/wetty-jo/entry-12022870744.html