東京都 K.F様クリーニング状況 | ウェットスーツ クリーニング担当者のサーファーブログ

ウェットスーツ クリーニング担当者のサーファーブログ

専門クリーニングで、ウエットスーツの寿命を延ばす!
http://www.wet-c.com/

ウェットスーツ・クリーニングの特徴や、お客様の声のご紹介、たまに担当者本人の全く個人的なサーフィン日記などをお届けします!

皆様、週末は良い波乗れましたか!?


土曜日、私は久しぶりに1日お休みだったため、千葉まで足を延ばしてみましたビックリマーク
ウェットスーツ クリーニング広報担当のサーファーブログ-片貝0514



久しぶりの千葉北・・・
まだ水温冷たいのかなぁ、少々ビビリ気味で入水しましたが・・・



同行してもらった先輩のお話し通り、もう随分暖かいんですね!



私は一日ジャーフル。
この日は風が少し冷たかったですが、雲が取れれば結構な日差しビックリマーク
既にシーガルを着ている方も、数名見かけました叫び



そして本日は・・・
これから出番であろう、K.F様のロンスプをご紹介ビックリマーク



ウェットスーツ クリーニング広報担当のサーファーブログ-KF様クリーニング状況



黒いウェットスーツは、このようにWAX汚れ等がどうしても目立ってしまいますが、
かなり綺麗に取れていることが分かりますね。
生地自体も少し硬くなっていましたが、クリーニング後の柔軟効果で本来の柔らかさを少し取り戻せたと思いますニコニコ



いよいよ、ドライスーツやセミドライの出番は無くなってくる季節。
これから来年の冬まで、長い間自宅で保管することになりますが・・



汚れはもちろん、海水に混ざった塩分などが付着したままですと、残念ながらウェットスーツの生地は確実に硬化してしまいます。



冬のサーフィンは辛いですから、真冬用のウェットスーツはハイクラスの商品をチョイスされているお客様は多いです。
せっかく高い金額で購入した商品ですから、ここで油断してはなりませんビックリマーク



段々暖かくなっていても、その次の冬は・・
必ずやってきてしまいます!
1シーズン使用された後は、汚れ・塩分などをシッカリ落とし、次の冬に備えましょう。



ご自身で落としきれない汚れなどは、当社クリーニングにぜひ、お任せくださいニコニコ



==============================
“定期的なメンテナンスが、ウェットスーツの寿命を延ばす!”

ウェットスーツクリーニング
http://www.wet-c.com/

★現在、20%OFFキャンペーン実施中!