暖かくなりましたね。 | 寄り道脇道回り道

寄り道脇道回り道

昭和の時代を駆け抜けた物が好きです。
昭和44年生まれの空冷ワーゲンのウエストファリアのキャンピングカーで保護犬"カン"と色んな所へ出掛けたいと計画しています。

去年の年末に趣味の一つのオートバイを降りる決意をし、売却の為に小さなバイク屋へ訪れました。

かれこれ40年以上趣味として所有してきましたが、有ることがキッカケで売る事に。
SR500も最後まで調子は悪かったなぁ

もう、乗る事はありせんし、興味も無いです。

林道の楽しさを教えてくれたトライアルバイク。今はもう入る事の出来なくなった地獄谷林道にて、


中学生の頃、大藪春彦氏の小説が好きでした。


探偵物語の松田優作氏の乗るベスパは
とてもかっこよくオシャレなスクーター。

元々、バイクに乗る時に普段着でしたが、ベスパならその方が自然ですね。


野球はしないので普段はワークキャップを被ってましたが、ベスパ(India)に乗るようになって
中折れ帽が増えたのも自然ですね。

Right-onの”BUCK NUMBER”中折れ帽は夏のアイテム。


コロンビア
米国のオレゴン州のブランドですね。
ピナクルハットは登山用の洗濯できる中折れ帽。折り畳めますよ







フェニックス
1952年創業の日本のスポーツウェアメーカー。
耳当てが有る吸汗速乾の裏起毛、


山歩き用に購入しましたが、
全て2ndステージです。
新品ですが、格安にて購入。

夏の山歩きはハイキング程度で
ハヤ釣りがメインでしょうね。

竿の改造用のガイドを買いました👍