今年から大分移住生活2年目になります、えとう窓口です。
明日は。
令和5年5月5日☆
【555】
ゴーゴーゴーの日です\(^-^)/
そして。
明日5月5日は、ご存知『こどもの日』☆
そんな明日を前に。
本日5月4日、大安。
鯉のぼりを出しました🎏
お天気は、ぼちぼちでしたが。
今年も無事に、江藤家の庭を泳いでくれました\(^-^)/
飾るのが、ちょいと遅くなったので…。
5月いっぱいは、飾っておこうかな!!
ちなみに。
この鯉のぼりは、千葉県富津在住時代に大分の母が送ってくれたものですが。
我が家には、愛知のご両親から送っていただいた、こちらも飾っております!!
五月人形というのか、なんと立派な『鎧飾り』☆
そして前川さんからいただいた、これまた立派な『名前旗』☆
福之助と吉平。
『こどもの日』を迎える準備ができました。
立派な男の子に育ってほしいものです!!!
最後に。
昨日の写真☆
現在、竹田市歴史文化館・由学館で開催されている『おかしなどうぶつ』藤沢さだみ作品展を観に行ったら。
たまたま、会場で『鎧兜着付け体験』をやっていました!!
吉平は、めちゃくちゃカッコいい!!
福之助は、やっぱり可愛い!!
いつも笑ってばかりの親子ですが、珍しく勇ましい表情!!!