今年から家族4人で大分に移住しました、えとう窓口です。




全国高校野球選手権 大分大会。


宣言通り。


今日の準決勝第一試合、母校『大分舞鶴高校』の応援に行かせていただきました!!

一塁側、大分舞鶴高の応援団!!

バックネット裏も、めちゃくちゃ多くの方が観戦に来られてました!!


【大分舞鶴ー佐伯鶴城】


まさに注目の一戦です。





さすが、実力と勢いを兼ね備えた両チーム!!


序盤から一点を争う、引き締まった好ゲーム!!



試合が動いたのは5回。


表の攻撃で佐伯鶴城が3点を追加!!!


緊迫した状況で3点のビハインド。


重く重くのしかかります…。



しかし、前回の試合でミラクルを起こした舞鶴高校☆☆☆


何とその裏、すぐに3点を取り返します!!!

僕はもうこの時点で泣いてます(T_T)


選手たちのもつ力、集中力、気持ち、練習量、全てがあってのこの同点劇!!







その後、お互い一歩も譲らない、一進一退の攻防。


次の一点が試合を決める。


そんな空気の中、試合も後半へ。



何と8回表。


佐伯鶴城が…また3点を追加!!!

さすがに、静まり帰る舞鶴側の応援席。



正直に言います。


僕は…諦めかけました。


これは、さすがに勝てないか…。



試合はそのまま、9回裏の舞鶴高校の攻撃。

ご覧ください。


最終回を残して3点差です。

相手高校の選手も、応援もイケイケです。

そりゃあそうです。

決勝戦への切符はもう目の前…。



舞鶴は1番バッターからの好打順。


せめて、せめて1点でも返して、夢を見させてくれ!!


選手達に、悔いの残らないように頑張ってほしい!!


そう思いながら、祈るような気持ちで見てました。


ずっと応援団と一緒に手拍子をしました。


大声を出せないから、一生懸命拍手しました。



すると…。


先頭バッターがフォアボールで出塁。


その後、ヒットや相手のエラーもあって、何と本当に1点を返しました!



まさか…。


いや、そんなに甘くはない。


相手も本当に強い。


しかし、舞鶴は粘って粘って何と満塁に。


ビッグチャンス到来!!



スタンドは騒然とした雰囲気。


舞鶴、またまた奇跡を起こすのか??


いや、そんなに奇跡は何度も起こらないはず…。



祈るような気持ちで、心臓が張り裂けそうになりながら応援。


そこから。


興奮し過ぎてあまり記憶がないのですが…。


連続シングルヒットで、まさかまさか、9回裏に同点に!!!



どれだけ選手達はすごいんだ!!!


ここで同点に追いつくなんて!!!


すると…。


興奮冷めやらぬうちに。


次のバッターが、またまたヒット!!!


な、な、なんと!!!


9回裏の土壇場で4点取って!!!


ぎゃ、逆転サヨナラ!!!

大分舞鶴高校が劇的勝利しました!!!





もう…。


泣いて、泣いて、泣きました。


すごい、すごすぎる!!!


応援席のみんな泣いてました。


大人達もみんな、泣いてました。

でも、ここで言いたいのは。


相手の佐伯鶴城高校、本当に強かった。


そして応援、とても素晴らしかった。


まさに1つとなって、試合を盛り上げてました。


スタンドにいたからわかります。


佐伯鶴城は本当に素晴らしかった。


本当に…勝負は紙一重であり、時の運でもあると思いました。



大分舞鶴高校は。


これまで戦った相手高校の気持ちを背負って。


明後日の日曜、決勝戦を戦います!!!


相手は明豊高校。


間違いなく、これまでの成績と実力からして、優勝候補です。


全国レベルのチームです。


しかし!!!


今の大分舞鶴なら!!!


これだけ奇跡を起こしてきた舞鶴ナインなら!!!


必ず勝ってくれると信じて!!!


そして、これまでの感動をいただいたお礼も含めて!!!


決勝戦、スタンドに応援に行こうと思います!!!


がんばれ、大分舞鶴高校!!!