今年から、家族4人で大分に移住しました、えとう窓口です。





僕にとって【土日】は。


特に、芸能の仕事をして以来。


お仕事のイメージです!!


【土日】こそ稼働して。


平日、少し休む…みたいなイメージです。






子どもが生まれたら。


【土日】も何も全く関係ない、怒涛の日々!!


特にママは…。


365日、24時間、子育てに向き合う日々でした。


【平日】とか【土日】とかいう概念すらなかった日々だったかもしれません。






保育園が始まりまして。


その事前準備と毎日の準備。


朝のドタバタと明日の準備。


もちろんお仕事もあるわけで。


【平日】はその繰り返しで本当にドタバタですが…。



今朝、感じた事ですが。


【土日】が、やっと【休み】という感覚でした。



保育園がないので。


前の日の夜に、そこまで片付けしなくてもいい。


朝も、バタバタしなくてもいい。


無理やり起こして、無理やり見送らなくていい。



ゆっくりご飯食べて。


ゆっくり家事ができる。


もちろん、結果的にいつもはできない洗濯物とか掃除とか、やる事は山積みですが。


気持ちが焦らなくていい(*^◯^*)



この【土日】だからちょっとだけゆっくり…という感覚。


ママとも共有できました!!



お仕事や家庭環境にもよりますが。 


これが、世間で言う【土日】なんですね☆


子ども達も…。

ちょっと余裕がありました(^_−)−☆







けど…。


まだまだ体調が万全でないにも関わらず。


ママは全力で子ども達と遊んであげるから…。


結果、ママは休む暇は無い(T_T)



まずは。


本当の意味で【土日】がゆっくりできるためにも。


早く、ママの体調がよくなりますように!!!




それでもママは…。

YouTubeを更新し続けるのだ!!!