大分生まれ貧乏育ち、現在家族4人富津暮らしのえとう窓口です。
この前の夜中。
珍しく、福之助が夜泣きしました。
そもそも、僕は寝てる時。
子どもの泣き声への反応が遅いのですが…。
その日はあまりに泣いているので。
僕も目を覚ましました。
僕が目を覚ました後も。
福之助はずっと泣いてました。
赤ちゃんの頃の夜泣きとは違い。
何か訴えながら泣いてるのですが。
ママが何をどう言っても福之助は泣き止まない。
たまに、夢を見て泣いている時がありますが。
今回はそれとも違う。
とにかく、長い夜泣きでした。
翌朝、僕は朝早くお仕事に出発したので。
朝方、ママとゆっくり話せなかったけど。
昼間にLINEだけはしました。
だって、ママはさぞかし寝れてないから。
夜中、夜泣き大変だったねと。
ごめんね、何もできなくてと。
すると、ママからこんなLINEが帰ってきました。
ママ…。
あの夜中のギャン泣きに…。
あの長い戦いに…。
幸せな気持ちで抱っこしてたの??((((;゚Д゚)))))))
愛おしい気持ちで。
懐かしい思いで。
ずっとずっと抱っこしてたの??((((;゚Д゚)))))))
「そうだね、昨夜は大変だったね。今夜は寝てくれるといいな。」
そんな返事かと思ったら…。
普段から、ママの子どもへの愛情はひしひし感じていますが。
今回のLINEにはビックリしました(>人<;)
正直。
重たくなってきた我が子の抱っこを、なんとなく大変だなぁと思い始めてる自分に反省(T_T)
『抱っこできるのも今のうち』
そんな言葉を、先輩ママ・先輩パパさんから言われた事があるのを思い出しつつ。
普段、ずっと一緒にいられないからこそ。
もっともっと、抱っこしてあげないとですね!!