大分生まれ貧乏育ち、現在家族4人富津暮らしのえとう窓口です。





7月3日土曜日。



僕は大分でお仕事でした。







午前中、妻から写真が送られてきました。

庭が、大雨で大変なことになっていました。



この後、もっともっと水量が増し…。


あともう少し大雨が続いたら、家の中への浸水の恐れもあるぐらいの状況だったようです。



警戒対象地域になるほどの大雨。


家族は無事でしたが…不安だったと思います。







ニュースを見て見ると…。




東海から関東にかけて。


特に静岡県は、ものすごい大雨でした。



被害に遭われた方もいました。


映像を見ると…とてつもない恐怖です。




まだ、行方不明で安否がわからない方もいらっしゃいます。


少しでも早く見つかって、無事である事を祈るばかりです。







それにしても…。


7月に入った途端の大雨。



九州も、ここ数年は毎年毎年7月に集中豪雨の被害に遭っています。



『観測史上最大』


『50年に1度』



毎年のように聞くようになりました。





この7月。


残念ながら…また大雨も降るでしょう。



事前に準備・対策できる事はやって。


自分と大切な人の命を守りたいものです。