大分生まれ貧乏育ち、現在家族はみんな愛知に里帰り中のえとう窓口です。






テレビでもラジオでもネットでも。


ニュースを見たり聞いたりしていると…。



とにかく怖い『新型コロナウイルス』の感染。







感染が日本各地に広がり。


検査もなかなか受けられず。



各地のイベントが自粛や中止・延期されてます。


音楽やスポーツそしてイベントなどだけでなく、学校行事や社会全体に影響及ぼしてます。



心配も広がる一方です。








残り少ない愛知生活。



妻も、せっかくなので愛知にいる甥っ子や姪っ子達と一緒に動物園などに行こうと計画してたようですが…。


人が多く集まる場所なので、中止したようです。





あまり人の多くない公園に変更しても、子どもたちは楽しんでくれたようですが…。



なんでしょう…。


仕方ないとはいえ…。



寂しさを感じます…。








この状況は、当分続くのかと思います。


国は、この1〜2週間が大事だと発表しました。


確かに、これ以上被害が広がらないように、みんなが気を引き締める時期ではありますが。



自宅で大人しくしたいとこですが…。


僕は飛行機や新幹線に乗らないと、仕事にも行けないし、家族に会えません。


本当に、大変な事になりましたね。




大分や富津、愛知の友人・知人のみならず…九州や東海、関東の友人・知人…いや、全国の人が心配です。