大分生まれ貧乏育ち、現在家族はみんな愛知に里帰り中のえとう窓口です。
今日も日付が変わってしまいましたが。
昨日は12月28日。
今年もいよいよ残り3日。
まさに【年の瀬】ですね。
久しぶりに富津に戻り。
『しめ飾り』を飾りました!!
ところで皆様、忘年会やりました??
この12月。
忘年会をやるとかやらないとか、参加するとかしないとか、ずっと話題になってましたが…。
けど、実際のところみんな忘年会やってるなぁと感じた【年の瀬】でした。
例えば先週末の大分にて。
忘年会前に、ちょっとコンビニに寄ったら…。
あと、昨日の福岡の夜。
忘年会が終わって、時刻は深夜1時を過ぎているにもかかわらず…。
タクシーが全くつかまらない(>人<;)
みんなが交差点で手を上げて、少ないタクシーの取り合い。
通るタクシーもほとんど予約車…。
じゃあ歩きながらつかまえようと思ったら…寒い中1時間歩いてました(T_T)
ちなみに今夜の富津でも。
忘年会終わって、知人がタクシーを呼んでくれようとしてくれたのですが…なんと1時間待ち(T_T)
結果、歩いて帰りました。
なんだかんだでこの年末、街は賑わってますね!!!
皆様はどんな【年の瀬】を過ごされてますか??
あれだけ盛り上がった『令和元年』が終わります。
泣いても笑ってもあと3日。
ちょっとドキドキしてきました(>人<;)
やり残した事がないようにしたいですね!!
大そうじ…間に合うかなぁ(^◇^;)