大分生まれ貧乏育ち、現在家族みんな愛知に里帰り中のえとう窓口です。






台風10号の影響、皆様大丈夫でしょうか?


せっかくのお盆休み。

里帰り中の方や旅行中の方、たくさんいらっしゃると思いますが…。


明日以降、被害が最小限である事を祈るのみです。

すでに発表されましたが、明日は交通機関への影響もあるようです。






ぼくは今日、台風の影響が無い内に、朝早く出発して新幹線で博多から愛知へ。


なぜかと申しますと。

もちろん、生まれたばかりの息子に会いたい、そして福之助や妻に会いたいのもありますが…。


実は今日、妻と次男の退院の日でした!!



愛知のお母様と福之助と合流して、産院へ。

僕にとっては、次男が生まれた日以来の産院。

4日前の感動が蘇ってきます(*^◯^*)



助産師さんの「赤ちゃんもママも、元気ですよ!退院おめでとうございます!」の言葉にひと安心。
あら!!

一瞬ではありましたが、なんとまぁ晴れやかな表情(*^◯^*)
福之助も「退院おめでとう!!」とは言わんばかり\(^-^)/
生まれた日同様、退院の日も。


『母子ともに健康』


これが何よりの感謝です!!








さて、次男が実家にやってきました。


よく寝てくれる子です。
福之助には慣れてるもんですから、とにかく小さくて軽い(^◇^;)
これから、愛知の実家でどんな生活が待っているのやら。


今夜は初めて、親子4人でねんねです。



(※ブログ中断30分)



と、ここまで書いてたら、次男が泣き始めました(>人<;)

すると福之助が次男の泣き声で起きてしまい、大泣きしました(>人<;)

2人ががりで2人を泣き止ませるのにひと苦労(>人<;)



どんな生活が待ってるのやらって…。

ドタバタの生活になるんでしょうね(^◇^;)

では…夜中のドタバタに備えます( ̄^ ̄)ゞ