大分生まれ貧乏育ち、現在親子3人富津暮らしのえとう窓口です。
今日はお仕事で家を空けておりました。
そうすると…。
僕がいない間に福之助が、急に初めて出来る事がありました!!
過去には…。
ダメだ、明確に思い出せない(^◇^;)
なぜなら…成長のほとんどがそうだから!!
僕の目の前で初めて出来た事と言えば…。
『つかまり立ち』
ぐらいですかね。
それは本当に珍しい事なので、その時はブログに書いた記憶があります。
さて今回、妻から写真が送られてきた【初めて出来たシリーズ】はこちら!!
自分でフォークをうどんに刺して、口に運んだ様子が写真でもわかります\(^-^)/
顔の汚れから見て、何度も挑戦しては失敗したであろう事もわかります(^◇^;)
けど、最終的にどうやら成功したようです!!
もちろんこの成功の影には、ママの忍耐と努力がある事を忘れてはいけません。
成長段階を見極め、フォークを持たせてみて、汚れるのを覚悟して、何度も挑戦させる。
ママの覚悟が、子どもを成長させるんですね!!
福之助、そしてママ、おめでとう!!!