大分生まれ貧乏育ち、現在親子3人富津暮らしのえとう窓口です。
改めてですが。
4月になりました。
新年度も、このブログをよろしくお願いします。
大分にいても、富津にいても、そしてどこにいても「ブログ読んでます」というお声がけにどれだけ救われるか(*^◯^*)
もちろん、毎日のたくさんのアクセスやありがたいコメントにも本当に感謝しております!!
皆様と繋がっているのも、喜びであります☆
せっかくなので。
ブログのコメントでご紹介いただいた、富津の桜を見に行ってきました\(^-^)/
この前のタイトル【春】で春らしい色々な写真を載せた時に、コメントで教えていただきました。
『富津ふれあい公園』の第9駐車場からちょっと西へ。
「まだ満開ではないですが、福ちゃんの目線では楽しめる桜があります」
とのコメントでした。
富津市在住ですが、そんな噂聞いた事がなかったので、ちょっとだけ不安でしたが…。
ありました!!
おっしゃる通り、福之助の目線です!!
いや、もっと低い枝もありましたから、子どもの目線でも本当に楽しめます。
昼間は天気も良く、暖かかったので僕は半袖で!!!
予定があったので、あまりゆっくりはできませんでしたが、堪能しましたよ(*^◯^*)
妻が才能あふれる写真も撮ってくれました☆
雰囲気も大変落ち着いていて、芝生もあって家族で行くには最高です!!
ステキなスポットを教えていただき、本当にありがとうございました!!
と言っても、全体的にはまだまだ5分咲き程度。
富津の皆様、そしてお近くの皆様。
こちらの『富津ふれあい公園』の第9駐車場付近の広場、本当にオススメです☆☆☆
ご家族で是非とも、平成最後のお花見を堪能してください\(^-^)/