大分生まれ貧乏育ち、現在親子3人富津暮らしのえとう窓口です。






この前、都内で他事務所のマネージャーさんら業界の方々と飲みました。



ご縁ございまして、そのグループのお付き合いはもう6〜7年になります。



と言ってもみんな忙しいので、集まれるのは年に数回なんですが…。








ちなみに今回は、約1年ぶりの集合となりました。



このブログの愛読者の方ならもしかしたらピンとくるかもしれませんが、1年前に『穴八幡宮』を教えてくれたメンバーであり、熱量もってお仕事頑張ろうと言ってくださったメンバーです!!!



今回はどんなトークになるのかなぁ…そんな事を考えながら会場に行きました。



すると…。



会うなり、みんなに言われた言葉。



「えとうさん、パパの顔になったね。」








あまり言われないので、ちょっと詳しく聞いてみました。



「1年前とそんなに違いますか?」



すると…。



「全然違う。パパになって生き生きしてる!!」



「少し痩せた気もするし、スッキリしてる!!」



「なんか、あの時は雰囲気が暗かったけど、今は明るい!!」



嬉しいのは嬉しいけど、逆に1年前はそんなに悲惨な顔をしてたんですかね(>人<;)



明るいのだけが取り柄の僕が、明るくもなかった…。



そんなわけはないと自分では思いましたが、皆と話しているとなんとなく理解してきました。



つまり。



1年前の今頃は、福之助が生まれる前。



今思うと…。



かなり、プレッシャーを感じていたのかもしれません。



不安定な芸能界のお仕事。



全く売れてないのに、とうとう子どもが生まれる。



45歳にして初めての子ども、果たして育児はできるのか。



よく「期待と不安」という表現がありますが、言葉では期待を口にしてるものの、心では仕事や育児の不安が大きかったのでしょうね。



いや、それが思いっきり表情に出てたんですね(^◇^;)



だからみんな…。



1年前の食事会では、運気の上がる神社を紹介してくれたり、仕事への喝をくれたりしたんですね!!



本当に素敵で、優しいメンバーです(*^◯^*)








おかげさまで、父親になれました。



今でも仕事の不安も育児の不安も、自分ではひしひし感じてますが…。



少なくとも1年前よりいい顔してると聞いただけで、気分が上がりました\(^-^)/



正直、悩みや不安が尽きないですが…。



暗い顔してしてたんじゃダメだし、周りの人にも心配させてはいけません!!



そして、子どもが将来を明るく感じられる【パパの顔】でいないといけませんね!!!
たとえ、シワは多くとも…(^◇^;)