大分生まれ貧乏育ち、現在親子3人富津暮らしのえとう窓口です。
ママの、鬼役の僕に対する豆まきがなかなかの強さでしたが、それも節分に対する思いの強さでしょう(>人<;)
昨日は2月3日、節分の日でした。
皆様はどんな風にお過ごしでしたか??
恵方巻き食べました?
豆まきしました?
僕は秋田のお仕事終わって…富津に着いたのは21時ぐらいでしたので、そこからがドタバタでした(^◇^;)
まずは恵方巻き!!
次に、豆まき!!
そこで登場したのが…この人!!
福なんだか鬼なんだかよくわかりませんが、ママが色々手作りで頑張ってくれました!!
家族みんなで豆まき!!
「鬼は外ー!!」
しっかりと鬼を追い払い、福は内(*^◯^*)
そこから、やっとお風呂掃除してお風呂沸かしてに入ったら…時刻は23時40分!!
これはヤバイ、あまり時間がない(>_<)
毎日ブログを読んでくれてる方なら、わかってくれますよね?
立春になる0時ちょうどに、穴八幡宮のお守りを貼らないといけない!!!
だから時間がないんです(T_T)
風呂上がり、焦りと緊張で汗をかきながら準備して…。
0時ちょうどに!!!
福之助が寝る前なので、部屋を暗くしての任務遂行でした!!!
おかげさまで、無事に節分のミッションを完了!!
実は昨日、久しぶりにコンビの営業だった日であり、久しぶりにコンビでテレビ出演した日でございました!!
たくさんの方から連絡をもらいました!!
なので昨日は、とても良い【節分の日】になりました☆☆☆
今日の【立春】からが、新年のスタートだという方もいらっしゃいますよね??
今年、良い年になりますように!!!