大分生まれ貧乏育ち、現在親子3人富津暮らしのえとう窓口です。
今年も、いよいよ残り3日!!!
あと3日ですよ!!!
早いですねぇ(>人<;)
そして到来してしまった年末寒波…。
実は僕もそうなんですが…周りにも体調を崩している方が大変多いです(>人<;)
寒さ、乾燥、1年の疲れ…乗り越えるものは大変多いですが……。
何とか元気に、そして無事に笑顔で新年が迎えられるといいですね!!!
是非とも良いお年をお迎えください☆
この前のブログで、富津の自宅の年末準備の状況はお伝えしましたが…。
最大の年末準備が完了しました!!
と言いますのも…。
妻と福之助を、無事に愛知の実家へ送り届けました!!
とにかく、とにかく子育てに奮闘したママ。
親兄弟、そして親戚のいない富津での子育て生活。
何度も言ってきましたが、それはそれは大変だったと思います。
なので…。
この里帰りで、是非ともゆっくりしてほしい!!!
あいにく自分は、年末年始ちょいとドタバタしており愛知でゆっくり…とはいかない状況(^◇^;)
愛知のお義父様、お義母様には大変申し訳ないですが、ちょっとだけ甘えさせていただき、ママには自分の体を労ってほしいと思っております。
ママにとって、この里帰りが楽しい楽しい【天国】であってほしいものです(*^◯^*)
美容院に行ったり、地元の友達と会ったり、甥っ子姪っ子に会ったり…など、ママの天国はこれからだとして。
一足先に【天国】を味わってる男がいました!!
それはこの男!!
福之助です\(^-^)/
この前のブログで、やっと男の子らしく車やバスのおもちゃを気に入り始めたとこですが。
富津には1つ2つしかなかった車のおもちゃでしたが…。
お義母様が、出してくる出してくる(*^◯^*)
実は、福之助が環境の変化に戸惑わないかと少し心配してましたが、大丈夫のようです!!
それは決して、おもちゃをたくさん与えてるからではなく…。
お義父様とお義母様が、大変嬉しそうに福之助と遊んでくれてるから!!!
「福くん、じぃじ覚えとるかー??おぉ、笑っとる、笑っとる!!」
「福ちゃん、ばぁばだよー!!また可愛くなったねー!!」
福之助も本当に楽しそう(*^◯^*)
よく考えたら、愛知での里帰り出産で生まれたわけですから、福之助にとっても里帰り。
ママにとっても福之助にとっても、最高の【天国】になるといいなぁ!!