大分生まれ貧乏育ち富津在住、現在親子3人富津暮らしのえとう窓口です。







さぁ、今年も残り4日!!



ニュースでは年末寒波の報道をしてますが、皆様大丈夫でしょうか??



天気は心配ですが…。



この年末年始、テレビもイベントもスポーツも、何かと楽しみだという方も多いのではないでしょうか?(*^◯^*)







いよいよ、高校ラグビーも始まりますね!!



自分の出身県の代表チームを応援する方も多いでしょう!!



明日12月28日。



母校大分舞鶴高校ラグビー部が『全国高等学校ラグビーフットボール大会』に出場します!!



大分県代表として出場するのですが、なんと33大会連続出場!!!



これはすごい!!!



平成がもう終わりますが、この平成の30年間、ずっと大分舞鶴高校ラグビー部は、常勝軍団としてその地位を守り抜いたんですね!!



僕が高校生の時から本当に強かったですが、あれからずーーーっと強い。



僕は決してラグビー部ではないですが…。



ラグビー部の友人もたくさんいましたので、ラグビー観戦が本当に大好き!!!



スピードとパワー、そして魂と肉体のぶつかり合いは、本当に見応えがあります!!



そしてやはり、母校が活躍する姿は見たいし、大分県が盛り上がるのは嬉しいこと\(^-^)/



大分県の皆様、一緒に応援しましょうね!!








大分県、そしてラグビーと言えば。



いよいよ来年『ラグビーワールドカップ2019日本大会』が開催されます!!!



いよいよ、いよいよです!!



なんせ、4年に1度のラグビーワールドカップが日本で初めて開催されるのも本当にすごい事ですが…。



日本各地で試合が行われる中、なんと大分県では5試合も行われるんです!!!
しかもラグビーの強豪国である、ニュージーランドやオーストラリア、そしてウェールズやフィジーの試合があるんです!!!



予選に加えて、決勝トーナメントまでも大分県で2試合も行われる!!!



トーナメント表を見てわかる通り、これはもう奇跡的な事!!!



大分県としては、これ以上ない状況です!!!



しかも、大分市や別府市では出場チームのキャンプ地にも選ばれてますから、来年の秋は、国内外からたくさんの方が大分に来県される事は決定的!!



ということは、たくさんの方が大分の温泉をはじめとした『魅力』と美味しいものだらけの『味力』を堪能するわけですね\(^-^)/



嬉しいなぁ!!



楽しみだなぁ!!



これまで、とにかく大分県は宣伝下手(^◇^;)



ポテンシャルはめちゃくちゃ高いのに、ほとんど認知されてない…これが大分を盛り上げたい人達の最大の悩みでございます(T_T)



しかし、来年は最大のチャンス!!!



全国に、そして世界に『おおいた』というワードが響くことでしょう\(^-^)/








願わくば…。



まずは大分舞鶴ラグビー部が、この花園で大活躍してほしい!!



ラグビーワールドカップでは、日本チームも大活躍してほしい!!!



そして…ラグビーを通じて、大分にたくさんの方が訪れ、大分の事を知って、大分の事を好きになってほしい!!!



今から、2019年が楽しみです(*^◯^*)