大分生まれ貧乏育ち富津在住、この度父親になれました、えとう窓口です。
こんにちわ!!
ブログを読んでくれている皆様、いつも本当にありがとうございます!!
そして【お宮参り、雨で延期するか問題】へのご意見、ありがとうございました。
色々と参考にさせていただきました。
そして、悩みました。
結論は………………延期しました。
計画してたのは、昨日5月30日(水)の午前中でした。
前日の夜、何度も何度も天気予報を見て、妻やお義母様と会議。
少々の雨なら我慢しても良かったけど、けっこう降るようで、しかもどうやら気温も低い。
福之助の初めての遠出にしてはあまりに条件が悪い………。
写真撮影するために空けてくれた妻のお姉様、そしてご一緒してくれようとした匠夫妻にも申し訳なかったですが………延期決定。
当日の朝、予定していた神社にも延期の電話をしました。
「赤ちゃんの事を第一に考えたら、良い判断だと思います。今のお宮参りは、生後3ヶ月~100日ぐらいまで大丈夫ですから、慌てなくていいですよ。」
宮司さんの優しいお言葉で救われました。
なので来月、お宮参りさせていただきます!!
その代わり、昨日は水曜だったので、相方がレギュラーやってる東海テレビの『スイッチ!』をリアルタイムで見る事ができました。
親子で見る、相方の活躍!!
福之助もさぞかし感謝の眼差しで見ているはず………。
やっぱりパパが出てないとね♪
ならば先週、僕もゲストでおじゃました『スイッチ!』を妻が録画してくれてたので見てみました!!
テレビの向こうの父親の活躍、さぞかし尊敬の眼差しで見ているはず………。
「コメントが甘い!!それでは次回呼ばれないぞ!!」
………とでも、嘆いているのでしょうか?(>_<)
ごめんね福之助、パパもっと頑張るから!!
この場を借りて言うのも何なんですが、いつも東海テレビ『スイッチ!』を見ていただいている東海地方の皆様、ありがとうございます!!
また来月以降、おじゃまする事もありますので、引き続きよろしくお願いいたします!!
さて。
夕方手前ぐらいには少し雨も落ち着きました。
お宮参りは延期しましたが、福之助の外出練習兼チャイルドシート練習はやらないといけません。
だって、約1ヶ月後には富津まで数時間のロングドライブをすることになるのですから!!
僕が愛知にいられるのも残りわずか。
お宮参りの着付けをお願いしてたとこにお詫びに、そして預けていたものを取りに伺うために、初の親子三人ドライブ!( ̄- ̄)ゞ
基本車内ではありますが【初めてのお出かけ】には変わりありません!!
見てください、チャイルドシートに乗せた直後の福之助の緊張感!Σ(×_×;)!
そうです、妻と僕が緊張してたんです(>_<)
僕も福之助を乗せて運転するのも初めて、妻もチャイルドシート横で福之助に付きそうのも初めて。
まぁまぁ寒かったのに、親だけは汗をかいてました(((^_^;)
あれ??
ギャン泣きを想定してたのですが(((^_^;)
訓練のために、例えギャン泣きしても耐えてもらおうと思ったのですが。
エアバッグではありません、福之助です(*^^*)
堂々としたものです!!
途中、おっぱいで起きたのですがそこは妻の出番。
しかし、初めての車内おっぱいにテンパる妻(>_<)
結果、福之助は余裕だったのですが親がテンパって、1~2時間で帰宅。
すると、到着と同時にまさかのウインク!!
車生活2年目。そんな初心者同様の僕の運転に、爆睡&ウインクをくれた福之助様………ありがとうございます!!!
『子育ては親育て』
と言いますが。
【初めてのお出かけ】で、福之助に自信をつけさせるつもりが………少しだけ自分に自信をつけさせていただきました(^з^)-☆
ロケも運転も………もっともっと勉強させていただきます!!!