大分生まれ貧乏育ち富津在住、この度父親になれました、えとう窓口です。






昨夜………。


2週間ぶりに………。


福之助に………。


会えました!!!!! 
待ちに待った、歓喜の瞬間です!!


本当に会いたかった!!


この瞬間のために、2週間頑張った!!


可愛い!!!


本当可愛い!!!


けど………顔が大きい\(^_^)/


福です!!
福です!!!
さすが、生後一ヶ月の検診で、他の赤ちゃんの追従を許さずトップを走り抜けたビッグフェイス☆☆☆


さすが、生後6ヶ月の先輩赤ちゃんに、顔の大きさだけは勝るとも劣らなかったビッグフェイス☆☆☆


僕も赤ちゃんの頃、頭が大きすぎて『仮分数』と言われていたそうですが、やっぱり我が子です(((^_^;)


2週間会わないうちに、福が大福になってました(*^^*)








その後、目を覚ました大福くん。


最近は、ほとんど母乳にしているとの事でしたが、僕にミルクの出番を与えてくれました。
2週間ぶりに来た、誰だかわからないかもしれないおじさんのミルクをゴクゴク飲んでくれました!!


本当に可愛い(*^^*)


この手を見てください!!
両手を握り、顔の横にもってきて「僕、頑張って飲んでるよ!!」ってな感じがまた可愛い。


ママの母乳もいいけど、たまにはパパのミルクも飲んでね(^з^)-☆








その後、グズり始めた大福くん。


妻が「最近グズる時はなかなか泣き止まない」とは聞いてました。


ママで泣き止まないなら、2週間ぶりの誰だかわからないかもしれないおじさんが頑張ったとて………。


そう思いながらも抱っこに挑戦!( ̄- ̄)ゞ


すると!!


泣き止んで………。
うとうと………。


スヤスヤ………。


大福くんは、穏やかに寝てくれました(^^)v


あらまぁ。


嘘じゃないんです、本当なんです。


偶然かもしれないんですが、僕に抱っこされた途端、機嫌をよく泣き止み最終的には寝てくれました。


抱っこが成功して嬉しそうにしている僕に、妻がこの2週間、毎日欠かさずにやったことを教えてくれました。


それは………。


「パパは毎日お仕事頑張ってるよ!!福之助のために頑張ってるよ!!パパは毎日福之助に会いたがってるよ!!早くパパに会いたいね!!今度来たら、いっぱい抱っこしてもらうね!!」


ずっと【パパの愛】を福之助に言い続けてくれたそうです。


どうりで………。


誰だかわからないかもしれないおじさんだと心配してましたが、妻のおかげで誰だかわかってもらえたようです。


子供のいる先輩芸人さんからも聞いた事があります。


「いかにパパがいないときにママが、ママがいないときにパパが『その場にいない方の親がどれだけ我が子を愛しているか』を子どもに伝える事が大事だと思う。」


そうするとこで、本当に子どもや赤ちゃんに伝わるのかはわかりません。


けど、夫婦であればそうあってほしいし、そういう親子であってほしい。


と言うより、伝わると信じる人でありたい。


短い滞在期間だけど………。


パパからも【ママの愛】を伝えることにします!!!