大分生まれ貧乏育ち富津在住、この度父親になれました、えとう窓口です。
昨日の夜、1週間ぶりに富津に帰ってきました。
「ただいま-!!」
「………………。」
もちろん誰もいません(>_<)
そうです、今は誰もいない暗い家です。
けど、寂しすぎるから本当に声を出します。
一人でお風呂に入り、一人で寝ました。
「おやすみ-!!」
「………………。」
寝室に寂しく響きました。
「おはよ-!!」
「………………。」
もちろん誰も返事はしません。
けど、寂しすぎるから、本当に声を出します。
今日は朝から色々な作業!!
ライブの準備、部屋の掃除や片付け、久しぶりに家庭菜園のお手入れ。
そしてお昼過ぎ、僕は言うでしょう。
「行ってきま-す!!」
「………………。」
言うまでもなく、誰も返事はしないですが、僕のテンションは低くありません!!
なぜなら………。
今日は福之助に会いに行けるからです\(^_^)/
この2週間、我慢しました(>_<)
福之助が生まれてから、会えない時間の最長記録を更新しました。
会いたい、とにかく会いたいです。
九州での仕事の日々で、とある男性の方に言われた会話が記憶に残ってます。
「えとう君、子どもに会えてるの?」
「それが、2週間ぐらい会えないんですよ………。」
「いいの、いいの。 男は、子どもに会う時間が無いぐらい毎日頑張って働かないと!!」
なるほど。
確かに、父親としてカッコいい。
なんならちょっとは憧れるし、そうなったら「俺が家族を食わせてるんだ」という誇りも芽生えて、父親として自覚もより増すんだろうと。
でも………。
会いたいな(((^_^;)
やっぱり会いたいなぁ!!
なんなら、父親としての自覚が芽生えるためにも、会いたいなぁ(*^^*)
少なくとも今日まで、福之助に会える日を自分への最大の【ご褒美】として頑張ってきました!!
但し、今回はデレデレしに行くだけではありません。
今回は生後30日を過ぎたので『お宮参り』を予定しているのですが。
なんとその日の天気予報は、雨………。
福之助が風邪を引いたら大変だと、昨夜妻と話しました。
【お宮参り、雨が降ったら延期するか問題】
が発生してしまいました………。
福之助の一生残る記念ですから、できれば晴天がいいけど、こればかりはどうしようもない。
思い入れのある神社での福之助との『お宮参り』を心待ちにしてたのですが。
テンション下がってると思うでしょ??
いいえ(^з^)-☆
今日は、福之助に会えるという最大の【ご褒美】を受け取りに行くのでテンションMAXです\(^_^)/