大分生まれ貧乏育ち富津在住、新婚のえとう窓口です。
皆様、こんにちわ。
今日の富津市は雨(>_<)
改めて………昨日は快晴で良かった\(^_^)/
そうなんです、昨日3月4日(日)に開催された【千葉県民マラソン】は、天気にも恵まれ4,000人を越えるランナーが富津市を駆け抜けました!!
僕も10㎞の部に出場!!
そして富津市観光大使として、朝の開会式から参加させていただきました!!
スタート直後は快調です!!
みんな早い早い!!(*_*)
1㎞、2㎞、走れば走るほど、どんどんどんどん抜かれていきます………。
そして、これまでの練習で最長距離だった5㎞を過ぎた辺りから、限界が近づいてきました………。
肉体的にもなんですが、精神的にもなんです。
しんどい。
とにかくしんどい。
『もう歩こうかな………。別にリタイアしても問題はないわけで………。』
自分に甘い人生を送ってきた僕は、すぐに『もう無理だ』という考えが頭によぎります。
『天気は良いが、風が強いから走りにくい』
『練習で痛めた膝が、そして持病の腰痛が痛くなってきた』
頭の中で色々な言い訳をして、走るのをやめ歩く口実を作り始めた時でした………。
「ガンバレ-!!観光大使ガンバレ-!!」
沿道に応援に来てくれた方の【声援】です。
「ありがとうございます!!」
頑張って笑顔で応えます。
「いつも見てるよー!!ガンバレ-!!」
「富津市を盛り上げてください!!」
沿道から、たくさんの方が手をふって【声援】をくれます!!
「頑張ります!!絶対に完走します!!」
不思議なんですが、限界がきてたのに力が湧いてきます!!
その【声援】は、ランナーからも。
「観光大使さん、頑張りましょう!!あと半分です!!」
「えとうさん、リフォーム見ましたよ!!応援してます!!」
僕のことを知ってる人も知らない人も、タスキをかけてることで、みんなが声をかけてくれます。
だから………。
決して歩きませんでした。
どんなにしんどくても【声援】をもらったら、それに応えようと必死になります。
「ガンバレ-!!」
「頑張ります!!」
これを何度も繰り返したおかげで………。
ついに、ゴール!!!
オリンピック選手やプロスポーツ選手が、インタビューで「会場の方の声援が力になりました!!」ってよく言いますが、その【声援】の力の凄さを感じました!!
沿道からの【声援】をくれた方、本当に本当にありがとうございました!!
一緒に走りながら励ましてくれた方、本当にありがとうございました!!
ちなみにに一夜明けた今日、筋肉痛で全く体が動きません(T_T)
【声援】の魔法はあくまでゴールまでで、翌日の筋肉痛への効果は無いようです(*_*)