大分生まれ貧乏育ち富津在住、新婚のえとう窓口です。
新年、明けましておめでとうございます!!
平成30年が始まりました!!
今年もこのブログを、えとう窓口を、Wエンジンをよろしくお願いいたします!!
元日にブログを更新したい。
だったら、縁起が良いものを。
ならばこのブログで【ご利益マニア】シリーズを細々やっている!!
けど【ご利益マニア】シリーズなんて、もはや誰も知らないし、待ってない(T_T)
そんな事を思いながらもブログを見返すと………。
あれまぁ、前回が⑨ヶ所目でした。
更新したら、今回がキリよく⑩ヶ所目☆☆☆
ならばそうさせてください!!
そして、良かったら初詣の参考にしてください!!
記念すべき⑩ヶ所目は千葉県にあります【香取神宮】様☆

下総の国(千葉県北部)一の宮(その地域で一番格式の高い神社)です。
一応ですが、このシリーズでは『一の宮』中心に参拝させていただいております。

僕が参拝したのは紅葉のシーズンでした。

駐車場の場所によってはまぁまぁ歩きますが、季節を感じるにはいい時間ですよね♪

いよいよ階段を登ると………。

こちらが、香取神宮の本殿です。
注目の【ご利益】は!!
●勝運
●仕事運
●厄払い
などがあるそうです!!
年の始めであり、受験などもあるこの時期、まさに授かりたいご利益ですね。
『開運スポット』とか『千葉県最強のパワースポット』とも言われているそうですよ!!
本殿の目の前にあるご神木。

なんと樹齢1000年!!!
大きすぎて、写真に入らないほどです!!
他にも………。


この『要石』など、境内には見るべきところはたくさんあります。
是非ともゆっくり散策してください。
そしてせっかくですから、香取神宮の『奥宮』にも参拝。

とても静かな場所でした。

本殿のような派手さは無いものの、ひっそりとたたずむような雰囲気でした。
時間をかけて、存分に手を合わさせていただきました。
参拝してすぐ、横を見ると………。
この日は曇りがちだったのですが、ちょっとだけ夕陽が顔を出してくれました!!
せっかくだから夕陽の写真が撮れたらな、そんな思いで撮影したら、こんな写真が撮れました!!

なんだかありがたい!!!
こんなことが嬉しいですよね\(^_^)/
勝手にですが、歓迎してくれた気もします(*^^*)
お正月です。
皆様はどこに初詣行かれますか??
皆様にとって素敵な1年になりますように☆