大分生まれ貧乏育ち富津在住、新婚のえとう窓口です!!



9月9日(土)&10日(日)に開催された【スポーツオブハート2017in大分】☆
こんな大きなイベントの司会の大役に抜擢され、しかも地元開催!!
ハリキリ過ぎて初日に完全燃焼してしまい、喉がつぶれて声がガラガラ(>_<)
翌日、声が出るのか心配してたら案の定、朝起きたら声がほぼ出ません( ̄□ ̄;)!!
温泉入ったりストレッチして体を温めたり、ドラッグストアで喉スプレー買ったりしても、まだまだ声が超ガラガラ(ToT)
現場へ行って、スタッフさんに声の不調を告げると………。
「えっ??全然昨日と変わってないじゃん!!だっていつもガラガラなんだから!!今日もよろしく!!」
2日目がスタートしました!!!(((・・;)
暑くて熱い最終日です!!
初日に続き、今日も特設ステージにて開催されるよしもと芸人さんのお笑いステージの司会を、ワタナベエンターテインメントの僕が1人でやらせてもらうというなかなかの大役(((^_^;)
でも、同じ大分県出身の大先輩『ダイノジ』さんが、事務所関係なく優しくしてくれるので、色々と助かりました!!
やっぱり同郷は素晴らしい\(^_^)/
【スポーツオブハート】ですから、お笑いショーだけではありません。
芸人とパラアスリートの皆様によるトークショーも開催!!
聞き手は、右から私えとう窓口、よしもとの大分住みます芸人『野良レンジャー』と『鈴本ちえ』さん。

主役はこちらの方々!!

4名のアスリートの方々を右からご紹介をさせていただきます☆
●加藤誠さん(アンプティサッカー)※すいません、お顔がギリギリ入ってませんでした(>_<)
●矢田成昭さん(車イスバスケ)
●宿野部拓海さん(パラ卓球)
●佐藤隆信さん(車イス陸上)
全国制覇を成し遂げたり、大分県の身障陸上競技会の会長さんだったり、皆さんとてもつもなくすごい方々!!
しかもはじめましてだし、職業全然違うし、トークがどうなる事かと心配でしたが………。
皆様、明るい&気さく\(^_^)/
僕と同じ大分舞鶴高校の先輩がいたり、みんな大分に縁のある方々!!
会場の皆様と一体となって、それぞれのスポーツの魅力や苦労、そして東京オリンピック・パラリンピックへの目標などお聞きしました!!
そして、まずは 来月開催の『大分車イスマラソン』を皆で応援しようと誓いあったのでした!( ̄- ̄)ゞ
ご来場の皆様とふれ合いも、このイベントの魅力の1つ☆
わざわざ僕に会いに来てくれた方がいてくれました\(^_^)/
まずは年配の女性。
僕のお母さんより年上であろうおばあちゃんが、駆け寄ってきて興奮気味に話してくれました!!
「会いたかったわぁ!!いつも応援しよんので!!あと、結婚おめでとう!!けど、あんたはお金がねぇけん奥さんも大変やろ??これ差し入れやけん、奥さんに持って帰りよ!!」
紙袋にぎっしり詰められたものがこちら。
これがもし段ボールで送られてきたなら、もはや母です(((^_^;)
僕を、そして僕夫婦を我が子のように心配してくれておりました!!
おばあちゃん………いや、お母さん!!我が家はお金がねぇけん助かるわ(^o^)/~~
そしてもう一人は、若い女性の方。
似顔絵を書いてくれました!!
それがこちら☆
2日間に渡って行われた特設ステージでのイベント、最後を飾っていただいたのは『DJダイノジ』☆☆☆
