大分生まれ貧乏育ち富津在住、新婚のえとう窓口です!!






本日8月19日は、歌手『前川清』さんのお誕生日でございます!!


本日で69歳、おめでとうございます\(^o^)/


来年は古希でございます☆
九州・沖縄、そして山口をタビする番組『前川清の笑顔まんてん  タビ好キ』が始まったのが、2012年4月ですから、当事は63歳



その年の夏『タビ好キ』のロケで64歳のバースデーサプライズをさせていただいてから、もう5年が経ったわけです。



来年2018年は、いよいよ記念すべき70歳、そしてデビュー50周年のメモリアルイヤーだそうです☆☆☆







芸歴20年にも満たない無名のお笑い芸人が、デビュー50年を迎える歌謡会の大御所とご一緒させていただいてる奇跡。


44歳と69歳ですから年の差25歳、親子ほど年の離れた方とご一緒させていただいてる奇跡。


昔、僕のお母さんが大ファンで、追っかけをしていた方と、その息子がご一緒させていただいてる奇跡。


奇跡なんて簡単に使う言葉ではないと思いますが、この有り難い偶然を『奇跡』以外の言葉では説明する事ができません。







テレビで見ていてわかるかと思いますが、ユーモアあふれる方です(*^^*)


「歌がうまい」よりも「おもしろい」と言われた方が嬉しいそうです(*^^*)


ロケで横に居させてもらって、本当におもしろい!!


番組を見ている方の多くが、僕の事を「前川さんの横で笑ってる人」と思ってるようですが、残念ながらそのとおり(((^_^;)


表情、間の取り方、相手が喜ぶ言葉選び、どれも凄すぎて僕には絶対に真似できない(>_<)


一応芸人という仕事をしているにも関わらず大変お恥ずかしいのですが、本当に笑ってるだけなんです(ToT)






しかし、僕の思う前川さんの魅力は、おもしろいもそうですが、あふれる『優しさ』だと思います。


番組は行き当たりばったり、アポなしでやる出会いタビ。


突然押し掛けて、地元の方からビックリされるところが笑いどこなんですが、決して失礼はしない。


相手の気分を決して害さず、距離感を保つ。


相手の表情を見て、どこまで近づいていいのか、どこまで話していいのか試行錯誤。


全て、相手を思う『優しさ』から。







それが伝わるのでしょう。


最初はテレビガメラを嫌がってたおじいちゃんもも、素っぴんで恥ずかしがってたおばあちゃんも、時間がないと断ってた方も、前川さんに気を許す。


もう、一度打ち解けると逆にあとは失礼だらけ((^_^;)


家に上がりこむは、勝手にご飯を食べるは、勝手にキスするわ……。


それでもみんな必ず笑顔(^_^)


最後はお土産まで持たせてくれる\(^o^)/


これは、技術や知名度だけではない、前川さんの優しさが相手に伝わり、タビ先の方に喜んでもらえてるから番組が成立してるのだと思います。






そもそも、初めは前川さんお一人でやりたいと思ってて始まったこの番組。


そこに、何かの手違いで横にいた僕(((^_^;)
 

にも関わらず、5年間もただ笑ってるだけの僕を横に居させてくれたんですから、その優しさに本当に感謝しないと!!


でもその優しさに甘えず、これからは僕も成長して、前川さんが横で笑ってるだけで成立するぐらい頑張らないと!!


…………。


…………。


やっぱ無理かな(ToT)


これからもたくさん笑わせてもらおっと♪