大分生まれ貧乏育ち、えとう窓口です!!







土曜日。



隔週レギュラーのOAB『れじゃぐる』生放送!!














今回の『えとうの窓』は、この夏、我が実家にとうとうエアコンが付いたお話をしました!!















冷暖房器具が全く無かった時代、外と同じ気温で寝る我が家は、夏は燃えるほど、冬は凍えるほど。



姉は寝る前に必ず「地獄や。生き地獄や」と言ってましたm(__)m









そんな我が家に、エアコンが付くなんて、歴史的快挙!!!!



僕は大興奮でそんな話をしていると、急にスタジオにお母さんの声が!!(・・;)



なんと、スタッフさんのサプライズで、お母さんが電話で生出演!!



母「涼しくて、毎日が快適で~す!!ワン、ツー、ハッピー♪」



なんともハイテンション!!(>_<)










僕が「リフォームもしたし、エアコンも付いたし、もう何も要らないね!?」と聞くと、




母「あとはお金がほしいでーす♪」




ビフォーアフターの感動が台無しでした(T_T)










生放送終了後、同級生家族が集まっての『流しそうめん大会』に参加!!



竹を切る、竹を組む、全て手作りの流しそうめんに、僕も子どもたちも大興奮\(^o^)/



ここから流して・・・。













ここまで流れる!!













この長さ、約15メートル!!













今まで食べたそうめんで、一番美味しかったです(*^^*)



そのあと、スイカ割りして、夜は花火!!










子どもにとって、夏休みの最高の1日になったことでしょう!!










家族って本当に素敵☆



同級生みんな、仕事して、結婚して、子どもを育ててるって、本当にすごい!!



三十代最後の夏もいいけど・・・・・。



そろそろ、独身最後の夏を迎えないとなぁ( ̄▽ ̄;)








Android携帯からの投稿