えとう窓口です

昨夜は、波田陽区のラジオに初めてゲスト出演させていただきました

初めての出演にもかかわらず、昨夜はそのラジオを島田紳助さんが聴いていてFAXをしてくれるという展開

とにもかくにも緊張しっぱなしでした

終わって、波田くんと、ラジオにはいつも出演しているという『よろこんで佐藤』くんと一緒に三人で、飲みに行きました
実はこの三人、昔は一緒にライブをやったりよく遊んでたりした仲間

最近はあまり絡めなかったので久しぶりにたっぷり飲みました

そして二次会はカラオケへ
二人が歌ってくれたのは、槇原敬之さんの『ラブレター』、Mr.Childrenさんの『東京』、バーゲンズさんの『ジンセイ』


そう、2人はWエンジンの単独ライブに来てくれており、その単独のオープニングやネタ、そしてエンディングで流した曲を歌ってくれたんです

なんか久しぶりに全力投球した単独を思い出して、涙が溢れてきましたが、カラオケボックスが暗くて良かったです
そんなこんなで朝帰り
仲間っていいなぁ
よし、ウコン茶飲んで寝ようっと


昨夜は、波田陽区のラジオに初めてゲスト出演させていただきました


初めての出演にもかかわらず、昨夜はそのラジオを島田紳助さんが聴いていてFAXをしてくれるという展開


とにもかくにも緊張しっぱなしでした


終わって、波田くんと、ラジオにはいつも出演しているという『よろこんで佐藤』くんと一緒に三人で、飲みに行きました

実はこの三人、昔は一緒にライブをやったりよく遊んでたりした仲間


最近はあまり絡めなかったので久しぶりにたっぷり飲みました


そして二次会はカラオケへ

二人が歌ってくれたのは、槇原敬之さんの『ラブレター』、Mr.Childrenさんの『東京』、バーゲンズさんの『ジンセイ』



そう、2人はWエンジンの単独ライブに来てくれており、その単独のオープニングやネタ、そしてエンディングで流した曲を歌ってくれたんです


なんか久しぶりに全力投球した単独を思い出して、涙が溢れてきましたが、カラオケボックスが暗くて良かったです

そんなこんなで朝帰り

仲間っていいなぁ

よし、ウコン茶飲んで寝ようっと
