えとう窓口です!!!!

昨日の『原宿WEL』にお越しくださった方々、本当にありがとうございましたアップアップ

なかなかすごい舞台セットだったでしょ!?にひひ



さぁ、東京での毎月のライブも楽しいのですが、10月といえばそう、いよいよ学園祭のシーズンです音符音符

学園祭は本当に楽しいニコニコニコニコニコニコ

今年も日本全国たくさんの学園祭に参加して、縁人を増やしていきたいと思いますアップアップ



2010年記念すべき今年の学園祭ツアー、第一号の学校は・・・愛知県一宮市にあります『修文大学』さんでしたキラキラキラキラ

最初学校に入った時、今日は本当に学園祭なのかと思うほどの静けさガーン

人影すらまばら・・・。

チャンさんも「これはヤバイパターンのやつや汗」と心配しておりましたショック!



そしていざ本番の会場体育館へ足を運ぶと・・・なんとステージを囲むように人・人・人!!!!!!

用意されたイス以外に、座り込んで見てる人・立ち見の人・二階席の人、とにかくぎっしりDASH!DASH!DASH!

しかもひらめき電球ひらめき電球

長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1テンションが高いアップアップアップアップアップ

もともと女子大だけあって、我々が普段全くもらえない『黄色い声援』ってやつをもらえましたニコニコニコニコ



30分のステージ、ほぼお客さんと会話して終わってしまうほどのアットホームな雰囲気ニコニコニコニコ

観に来ていた子どもに『ババァ』と言われた以外は本当に楽しく、アッと言う間の時間でしたガーン



最後は実行委員さんと一緒に、お客さんをバックに記念撮影カメラ

本当にいい思い出ができましたニコニコ

さすがは愛知県、聞くと、三重県出身の学生が非常に多く、単独ライブ三重公演の告知もさせていただきましたべーっだ!

記念すべき今年の学園祭ツアー、第一号の学園祭にして三重県出身の学生も多い、何かの縁を感じずにはいられませんキラキラキラキラ

今日もまた、たくさんの『縁人』ができましたニコニコ
Wエンジン オフィシャルブログ powered by Ameba-NEC_1732.jpg