★サンダルの季節は足裏をケア★ 【美容整体/美容矯正/姿勢矯正/ドームサウナ/ヘッドマッサージ】 | 名古屋栄の美容整体サロン ウェミアス

名古屋栄の美容整体サロン ウェミアス

働く女性のための美容整体サロン

お客様のお手入れをしていると

足裏やかかとのガサガサが気になる方も

いらっしゃいます。

 

これからは素足で

さっそうとサンダルを履きこなしたい

季節がやってきますよね。

 

でも、サンダルから見えるかかとなどが

ガサガサだったら、せっかくのお洒落も台無しですよね。

 

かかとや足の裏がガサガサになる原因は

皮膚の乾燥と厚くなった角質にあります。
 

通常、皮膚は皮脂腺から出る皮脂によって

皮脂膜を形成して水分を保持し

肌の潤いを保っています。

 

ところが、足の裏には汗腺はたくさんありますが

皮脂腺はありません。

 

これに加えて、体の末端にある手足には

水分が行き届きにくいこともあり

足の裏はもともと乾燥しやすい場所といえます。

さらに、夏は冷房による空気の乾燥が

皮膚の乾燥を進ませてしまいます。

 

 また、加齢による皮膚の保水力の低下も

皮膚の乾燥の一因にも。

 

足の裏やかかとは地面に最初に着き

体の全体重を支えている場所。

 

足の裏には相当の衝動と圧力が継続的に加わります。

 

すると、外部からの刺激に対して

体を守ろうとする防御反応が生じ

皮膚の表面が厚く硬くなっていきます。

 

こうして厚くなった皮膚が角質層と呼ばれています。

角質層が厚くなって皮膚の水分量が不足すると

やがて角質がもろくなり、ガサガサになったり

ひび割れができたりしてしまいます。

 

症状がひどくなると

角質層からさらに深く裂けて

出血や痛みを伴うひどいひび割れになる

恐れもあるので注意が必要。

 

お手入れを怠っていると

皮膚の乾燥がどんどん加速して

アッという間にガサガサに。

 

するとガサガサになった皮膚が角質化して

表面の細胞に水分がより行き渡らなくなり

角質がもろくなってひび割れたり

亀裂が入ってしまいます。

 

悪化すると、さらに深く裂けて

出血や痛みを伴うひどいひび割れになる恐れも。
 

 

◆ガサガサかかとを防ぐ◆

【革靴を素足で長時間履かない】


むれやすいため、足裏に雑菌が繁殖し

水虫を引きおこす原因になります。

【サンダルやミュールを長時間履かない】


かかと部分の乾燥が進んで

ガサガサの原因になります。

【家でも靴下を履く】


入浴後すぐ布団に入らない場合は

保湿のため靴下を履くのもGOOD。

 

蒸れやすい人は5本指靴下がオススメ。

【健康サンダルは履かない】


健康サンダルのイボイボが皮膚への刺激となり

角質化を招きます。

 

 

当サロンのオプションメニューで

足裏マッサージがありますが

良質なオイルを使って

しっかりほぐしていくものなので

足裏やかかとのケアにも

ご活用いただければと思います。

 

 

 

 

 

 ~働く女性のための美容整体サロン~ 
  ◆美容矯正専門店 ウェミアス◆

 【 H P 】 ホームページ
 【 特設 】 お得な初回限定コース
 【 LINE 】 ご登録→メニュー→ご予約
 【 minimo 】 minimo
 【 OPEN 】 10:00~22:00(20:00最終受付)
 【 定休日 】 毎週月曜日
 【 住 所 】 中区栄3-11-5 栄マンションN棟2F203