ヒヨコ2020年7月に長女が誕生しました。

【成長記録】7ヶ月目のまとめ

【成長記録】6ヶ月目のまとめ

【成長記録】5ヶ月目のまとめ

【成長記録】4ヶ月目のまとめ

【成長記録】3ヶ月目のまとめ

【成長記録】2ヶ月目のまとめ

【成長記録】1ヶ月目のまとめ

 

突然ですが、、、

実は、産後の生理が想像以上に重く、

(布ナプキンの手洗いができる状態でもなく、

15年ぶりくらいのケミカルナプキンを渋々使用中)

妊娠前にできていた経血コントロールもさっぱりできなくなって、

本当に憂鬱を通り越して、驚きしかありません。

 

 

出産って、出産時が大変なだけじゃなくて、

妊娠中も産後も、、、(しかも、産後もうすぐ一年も経つのに!)

それでもなお、こうやっていろんな身体の変化があるんだなぁと

知らなかったことばかりを体験しています。

(こんなに大変だって知っていたら、

もっともっと出産前後の友人知人、周りの人たちに親切にできたのに!!!)

人生経験が増えると、許容範囲が広がる理由が、よくわかる!笑

 

 

 

 

 

▲前回のセールで、ずっと欲しかったカイボイスンのモンキー(しかもメープル♪)を購入しました。

可愛すぎで、毎日眺めてうきうき。

今回のセールで同じお店で1,500円も安くなっていました。お得すぎる!!!

 

 

 

 

さて、実は昨夜大変なことが起こりまして・・・

 

ミニーナを夜寝かしつけた後、

いつものように、夕食をとりながら、

ベビーモニターをみていたら、コロコロ転がっていったミニーナ。

若干見切れているけれど、

ここで寝ているんだなというのはわかっていました。

 

途中で、急に泣き声が聞こえ、

ちょっといつもと違い、様子がおかしいと

かけつけたところ、

 

なんと!!!!!

ベッドと柵の間に頭から落っこちて挟まっているではありませんか!

 

 

 

 

最近は、多少泣いても、すぐに寝ることも多いので、

即駆けつけることはしませんが、

今回は、様子がおかしいと思った時点で行って本当によかった。

 

こういうのが、窒息死などに繋がるのかと思ったら、

本当に血の気が引きました。

 

最近、ドキドキすることばかり。

(先日あった、血の気が引いたことはこちら

 

私が不注意すぎるのか、それとも、赤ちゃんって、

こういうことが日常茶飯事で起きるのか。。。

十分に注意しているつもりなのに、注意してもしても、

これからもこんなことが度々あるのかなーと思うと意味もなくソワソワしちゃう。

子育てって、楽しいことももちろんたくさんあるけど、それにしても、こんなに大変なんだな。

 

 

 

 

ベビーベッドの柵は賛否両論あり、

実際に使っている方の声も聞いたし、

使用するのはやめたほうがいいというアドバイスのDMをくださった方もいましたが、

 

実際に使ってみて、

我が家は助かった部分もたくさんありました。

少なくとも、ベッドからダイレクトに転落する心配がなくなったことは大きかったです。

 

だから、私は(夫も)頭ごなしに、

”やっぱり柵をしなければよかった!!!!怒”

とは思っていないです。

 

 

 

 

が、今回のようなことがあると、

やっぱり色々考えてしまいました。

(百聞は一見にしかずとは、まさにこのこと!)

 

 

で、結局かなり大掛かりとなりましたが、

ダブル&シングルベッドを解体し、

マットレスのみにして、眠ることにしました。

 

これで、柵に挟まれる(窒息する)

恐れはないし、

転落する危険もなくなりました。

 

マットレスは、少し高さがあるので、

今は周りに、来客用の布団を敷き詰めています。

 

流石にずっとこのままでいるわけにもいかないので、

まわりにはジョイントマットを敷こうかなと思っています。

 

 

 

もはや、おしゃれもインテリアも

なにもない寝室ですが・・・泣、

ミニーナの命の危険には代えられない!

しばらくは、この状態がつづきそうです。。。笑

 

 

ちなみに、シングルベッドは、

物置(ミニーナに触られたくないモノを全部おいています。)に、

ダブルベッドは、解体して夫の書斎に置いてあります。

大きな木枠がどうしてもそれ以上小さくならなかったので、

とにかく邪魔ですが。。。あと数年は我慢です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの記事も読んでくださり、ありがとうございます。

今回の楽天セールは、色々買いたいので、また記事にします^^

 

 

タイムセールやアウトレットで

気になっていたミニーナのお洋服、お得がいっぱいだった!

 

 

 

 

 

 

▼ベビーフードデビューしました!

→レビュー記事は、こちらから。

 

 

 

 

 

 

ヒヨコ人気記事

赤ちゃんの水分補給、ストロー飲み?コップ飲み?

ベビーファッション、そろそろ新しいスタイルにも挑戦?!

最近の離乳食事情とお風呂の前の過ごし方

ハーフバースデー撮影会レポート

離乳食の方針で夫と大げんか

【質問にお答え】離乳食グッズ公開&離乳食でのこだわりポイント

ズリバイ始めました

 

 

 

ヒヨコ趣味ブログ「旅と暮らし with baby」

こちらで更新中。

趣味の旅行と日々の暮らしについて、不定期で綴っています。

また違ったninaの一面が見られるかも?!笑

 

 

ヒヨコフル活用中!アプリ・ポイントサイト

宝石ブルーポイントタウン

このポイントのおかげで、日用品やベビー用品を0円でゲットしています。

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

関連記事  日用品&入院用グッズを0円で手に入れました / 新生児用オムツを実質無料でゲット!

 

宝石ブルーメルカリ

断捨離とおこづかい稼ぎが同時にできて便利に活用中。

以下のコードを入れて登録すると、500円分のポイントがもらえます。

ご活用ください!
招待コード→ MsJ193

 

 

 

ヒヨコ離乳食Instagram始めました。

 

リンクは、こちらから

 

 

 

 

▼ランキング参加中です。押していただくと励みになります^^

にほんブログ村 マタニティーブログへ