ヒヨコ2020年7月に長女が誕生しました。

【成長記録】5ヶ月目のまとめ

【成長記録】4ヶ月目のまとめ

【成長記録】3ヶ月目のまとめ

【成長記録】2ヶ月目のまとめ

【成長記録】1ヶ月目のまとめ

 

本日、ミニーナは、

無事にハーフバースデーを迎えました。

そして、私もママ歴6ヶ月になりました。

 

ここまで、見守ってくださった、読者の皆さん、

本当にありがとうございます。
 

6ヶ月って、色々と節目を感じますね。

感傷的になって、

朝から、妊娠時代&出産後の写真を見返してしまいました。笑

 

 

 


 

 

 

 

我が家は、6ヶ月(お正月明け)から離乳食をスタートしようと

夫と決めたので、

いよいよ、あと数日で始める予定なのですが、

既存の離乳食でやるのか、

BLWでやるのか(BLWの詳細は、過去記事をご覧ください)、

実はまだ、決めきれずにいます。

 

 

個人的には、赤ちゃん主導で、”自分で食べたいものを決める”方針の

BLW(Baby Led Weaning)をやってみたいのですが、

既存の離乳食を進めたいという夫とは、

全く意見が合いません。。。。。泣

 

 

結婚生活全般及び、マタニティー期も含めた今までの子育てで、

ここまで意見が合わなかったことは初めてです。

 

もうどこまで行っても平行線。。。

 

 

 

 

きちんと自分の意見を持つ、自己肯定感が高い、

そんな子どもを育てたいと思っているので、

食のスタートも、”自分で選ぶ”を体験させてあげたいのですが、

BLWは、夫からすると、かなり突飛で危険なやり方に見えるよう。

 

 

そして夫には、

私がミニーナを”特別な”子に育てようとしているように映るようなのです。

 

既存の離乳食が嫌なわけではなく、

BLWに興味があって、それを試してみたいと思っているだけなのに。。。

 

実際に、海外では多くの人が取り入れているし、

日本でも実践している人は沢山いることを伝えても、

やっぱり受け入れられないみたい。。。

(誤飲やアレルギーなどを心配しています。泣)

 

 

私がしっかりとBLWについて説明しきれないから、

それは、私の勉強不足であり、私の責任だよなーと思いつつ、

ついムキになってしまいました。。。

 

久しぶりに、夫とド派手なケンカ。

そして、久しぶりに大泣きました。恥

(ミニーナが寝た後で、よかった・・・)

 

 

 

落ち着いて考えてみると、

夫も私も、意見は違うけれど、どちらもミニーナのことを真剣に思っているわけだし、

夫婦で険悪なムードになってまで、自分の意思を押し通して

BLWをしたいのかといえば、それはやりすぎなのかな、とも思います。

(興味も、やりたい気持ちも変わりませんが…)

 

 

 

 

 

今日は、結論が出なかったので、とりあえず、

離乳食のスタートを少し遅らせることにしました。

 

悩ましいですが、

既存の離乳食からスタート(私が折れる、笑)するのが、妥当なのかな。。。

 

 

 

 

まあ、どんな方法であれ、

”みんなが笑顔で食卓を囲めること”以上に大切なものはないですよね。

 

あー、ミニーナに早くご飯を食べさせてあげたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒヨコ人気記事

そろそろ気になる…二人目妊活はいつから?

どうする?冬の授乳服インナー事情

離乳食準備グッズ、用意したのはこれ

冬の寝かしつけのコツ

カサつきが気になる赤ちゃんの肌には…

もらって嬉しかった出産祝いと好評だった内祝い

ぜひ読んで!子育てを楽しく気持ちを再確認させてくれる絵本

 

 

ヒヨコ趣味ブログ「旅と暮らし with baby」

こちらで更新中

趣味の旅行と日々の暮らしについて、不定期で綴っています。

また違ったninaの一面が見られるかも?!笑

 

 

ヒヨコフル活用中!アプリ・ポイントサイト

宝石ブルーポイントタウン

このポイントのおかげで、日用品やベビー用品を0円でゲットしています。

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
関連記事  日用品&入院用グッズを0円で手に入れました / 新生児用オムツを実質無料でゲット!
 

宝石ブルーメルカリ

断捨離とおこづかい稼ぎが同時にできて便利に活用中。

以下のコードを入れて登録すると、500円分のポイントがもらえます。

ご活用ください!
招待コード→ MsJ193

 

 

 

ヒヨコインスタグラム始めました。

 
 

 

 

▼ランキング参加中です。押していただくと励みになります^^

にほんブログ村 マタニティーブログへ