ヒヨコ2020年7月に長女が誕生しました。

【成長記録】7ヶ月目のまとめ

【成長記録】6ヶ月目のまとめ

【成長記録】5ヶ月目のまとめ

【成長記録】4ヶ月目のまとめ

【成長記録】3ヶ月目のまとめ

【成長記録】2ヶ月目のまとめ

【成長記録】1ヶ月目のまとめ

 

 

 最近、ミニーナの成長が著しく、

久しぶりに、今夜は感傷的な気分になりました。

 

 

 

 

自分自身が、家事や少しずつ再開した仕事とのバランスを

図りながら久しぶりに自分なりに"がんばっている"ことも関係あるのかもしれません。

 

 

決してネガティブな後ろ向きな気持ちではないんですがね。

 

純粋にミニーナの成長スピードが

 早すぎて、それをできれば、

全部全部見届けたいという欲張りすぎるほどの欲wと、

 

家事や仕事など、少なくとも今の時点では、

私がやるべきこととしていることが

そこそこ毎日それなりにあって、

 

その両方の妥協点を毎日探っている間に、

1日が過ぎています。

 

 

 

 

ミニーナが、ギャーーッと騒ぐことや、

ひたすらに積み木をひっくり返したり、

同じ絵本をめくり続けたりすることに

できることなら、私は永遠に付き合って、

ニヤニヤしていたいのに。

 

時間が来たら、毎日、

ご飯作ろう、お風呂の準備しよう、

お掃除もしたいし、

スーパーはいつ行こう?と

一応、主婦的なことも考えなきゃいけないし、

遊んでいるミニーナを中断させて、

出かける支度をさせなきゃいけなかったり、

集中しているミニーナを一人で遊ばせておいて、洗濯物をしまいに行ったりしなきゃいけない。泣

 

 

あー、今の私はきっと、

未来の私が、あの時のミニーナに会いたいって

思うミニーナを毎日目の当たりにしてるんだろうなって思うと、

なんだか一瞬一瞬が、大事過ぎて、

全部ビデオに収めておきたいくらいに

愛おしくなって、

今夜は、なんだか胸がいっぱいです。

 

 

 

特に、数日前に締め切りがあって、

ドタバタな状態+寝不足で、

頭の中は、あー寝たい!しか考えていない中(最低。笑)で、

夕食を作っている私を

ベビーゲート越しにずっと眺めて離れないミニーナを見た時、

あー、私、何やってるんだろうって思いました。

 

 

 

気づけば、ハイハイも早くなり、

つかまり立ちさえも高速になり

(時々、ワープしていて、本気でびっくりすること多々!)、

できることがどんどん増えて、

あっという間に、赤ちゃんから子どもに成長しちゃいつつあります。

 

 

 

もっともっといろんなことしてあげたいのに、

私は、妻業、ママ業を当たり前にやることですら、

アップアップ。

 

 

落ち込みそうになることもあるけど、

そんな暇があるなら、

一秒でも長く、

今のミニーナといっぱい笑いたいなーと

自分を奮い立たせています。

 

 

こうやって自分の中の想いと葛藤しながら、

必死で育児をすることも、

きっと未来の自分から見たら、

まだまだ青いんだろうな。笑

 

 

きっと、

こうやってやったらよかったのか、

こうやって手を抜けばよかったのかって、

育児と家事と仕事の両立を悟る頃には、

もうミニーナは、

私の手を必要としなくなってるのかもしれないな。

 

 

そんな日が来たら、

その成長を喜びつつも、

今のこのバタバタで必死な毎日を思い出したら、

私、泣かない自信がありません。涙

 

 

 

いつか、

もう食べさせなくても一人で食べられるようになる時がきて、

もう、ご飯のときに私がそばにいる必要すらなくなるときも来るんだと思うと、

今のこの限られた時間が

いかに幸せで大切で愛おしいものなんだろうと思ったりします。

 

 

 

 

寝かしつけをするとき、

離乳食を食べさせるとき、

お散歩にいくとき、

一緒に遊んでいるとき、

100%の信頼と愛情で私に向かってきてくれるミニーナに、

私も今の自分の100%で向き合ってあげたいなと、

心の底から思います。

 

 

ミニーナ、

明日も、ママがんばるね。

明日もいっぱい一緒に遊ぼうね。

 

 

▼ベビーフードデビューしました!

→レビュー記事は、こちらから。

 

 

 

 

 

 

 

ヒヨコ人気記事

赤ちゃんの水分補給、ストロー飲み?コップ飲み?

ベビーファッション、そろそろ新しいスタイルにも挑戦?!

最近の離乳食事情とお風呂の前の過ごし方

ハーフバースデー撮影会レポート

離乳食の方針で夫と大げんか

【質問にお答え】離乳食グッズ公開&離乳食でのこだわりポイント

ズリバイ始めました

 

 

 

ヒヨコ趣味ブログ「旅と暮らし with baby」

こちらで更新中。

趣味の旅行と日々の暮らしについて、不定期で綴っています。

また違ったninaの一面が見られるかも?!笑

 

 

ヒヨコフル活用中!アプリ・ポイントサイト

宝石ブルーポイントタウン

このポイントのおかげで、日用品やベビー用品を0円でゲットしています。

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

関連記事  日用品&入院用グッズを0円で手に入れました / 新生児用オムツを実質無料でゲット!

 

宝石ブルーメルカリ

断捨離とおこづかい稼ぎが同時にできて便利に活用中。

以下のコードを入れて登録すると、500円分のポイントがもらえます。

ご活用ください!
招待コード→ MsJ193

 

 

 

ヒヨコ離乳食Instagram始めました。

 

リンクは、こちらから

 

 

 

 

▼ランキング参加中です。押していただくと励みになります^^

にほんブログ村 マタニティーブログへ