ヒヨコ2020年7月に長女が誕生しました。

【成長記録】7ヶ月目のまとめ

【成長記録】6ヶ月目のまとめ

【成長記録】5ヶ月目のまとめ

【成長記録】4ヶ月目のまとめ

【成長記録】3ヶ月目のまとめ

【成長記録】2ヶ月目のまとめ

【成長記録】1ヶ月目のまとめ

 

前日の終日雨の反動で、今日は、思いつきで

動物好きなミニーナのために、

急遽、愛知牧場に行ってきました。

 

夫は何度も言ったことがあったらしいのですが、私は初めて。

牛や馬、羊にヤギと、

ザ・牧場!な動物たちを見ることができました。

(動物園よりも、人はかなり少なかったので、

乳幼児の動物デビューには、愛知牧場で十分な気もしました。)

 

 

 

 

 

以前、動物園に行った時よりも、

ミニーナの動物に対する興味は、

少し上がっていたような気がする・・・

 

 

絵本に出てくるからか、

牛は、しっかり理解できていたようで、

目を見開いて見ていました。

 

ミニーナ自身は、

馬やポニーに触りたそうだったのですが、

もう少し、大きくなるまで、今回はお預け。

 
次に行く頃には、ふれあい広場にもいけるかな。
 
 
牧場の動物臭wや、
青々とした広大な芝生や青い空や・・・
五感でいろんなものを感じていてくれていたらいいな。
 
 

 

 
最近は、イベントやお仕事が目白押しで、
若干疲れ気味wだったのですが、
大自然や可愛い動物さんたちに、私自身も癒されました。
自然パワーってすごいなぁ。
 
 

 

 
途中で買っていったサンドイッチも、アタリでした。
自然の中で、家族とのんびり食べるランチ、最高!
コロナ禍でできることは限られるけれど、
ミニーナにもこうやって、経験の幅を少しずつ広げてあげたいな。
 
▼ちなみに、いろんな種類のベビーフードがあるけれど、今回持参したベビーフードは、
屋外でもキャップを開けるだけで食べさせられる便利なキューピーの瓶詰めにしました。
味が美味しいと言う口コミを元に購入。
私も少し味見をしてみたんですが、たしかに結構おいしかったです。
 
 
 

 

 

▼ベビーフードデビューしました!

→レビュー記事は、こちらから。

 

 

 

 

 

 

ヒヨコ人気記事

赤ちゃんの水分補給、ストロー飲み?コップ飲み?

ベビーファッション、そろそろ新しいスタイルにも挑戦?!

最近の離乳食事情とお風呂の前の過ごし方

ハーフバースデー撮影会レポート

離乳食の方針で夫と大げんか

【質問にお答え】離乳食グッズ公開&離乳食でのこだわりポイント

ズリバイ始めました

 

 

 

ヒヨコ趣味ブログ「旅と暮らし with baby」

こちらで更新中。

趣味の旅行と日々の暮らしについて、不定期で綴っています。

また違ったninaの一面が見られるかも?!笑

 

 

ヒヨコフル活用中!アプリ・ポイントサイト

宝石ブルーポイントタウン

このポイントのおかげで、日用品やベビー用品を0円でゲットしています。

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

関連記事  日用品&入院用グッズを0円で手に入れました / 新生児用オムツを実質無料でゲット!

 

宝石ブルーメルカリ

断捨離とおこづかい稼ぎが同時にできて便利に活用中。

以下のコードを入れて登録すると、500円分のポイントがもらえます。

ご活用ください!
招待コード→ MsJ193

 

 

 

ヒヨコ離乳食Instagram始めました。

 

リンクは、こちらから

 

 

 

 

▼ランキング参加中です。押していただくと励みになります^^

にほんブログ村 マタニティーブログへ