明日は、夫が海外出張から帰ってきます。
戌の日当日から行ったから、1週間近くぶりです。
 
帰ってくるのは、とても嬉しいのだけれど、懸念が一つ。
新型肺炎コロナの脅威です。
 
ニュースを見るたびに、被害がどんどん大きくなってて、
人ごとじゃないなぁとそわそわしています。
 
 
 
 
 
夫の飛行機は、海外から成田空港経由でセントレア着。
(トランジットで成田空港に数時間滞在することにすら、怯えてしまう…。)
春節で中国から成田やセントレアにたくさんの方達が入国していると
TVで見るたびに、ドキドキ。
 
どうかどうか、ウィルスに感染しないよう、
持ち帰らないよう、願うしかありません。
 
 
妊婦の抗体は普段の1/20くらいになるといいます。
夫が平気でも私にうつって、ベビちゃんに何かあったらどうしよう、と思うと、
今から気が気じゃありません。
 
 
 
LINEや電話でくれぐれも注意するよう伝えるも、
夫は、疲れもあってか、「気をつけるよ〜」と気楽な返事。
本当に、この危機感、伝わっているのかなぁ。。。。。。。
 
 
繰り返しますが、夫が帰ってくるのは、とっても嬉しいんです。
ただただ、ウィルスが怖い。。。
 
 
 
 
 
夫が帰宅したら、何はともあれ、洗面台に直行してもらい、
手洗いうがいをして、
そのままお風呂で全部洗い流してもらおう…と思っています。
 
キャリーも中身のパッキング一式も、

Sourif スリーフ(除菌スプレー)で

全部消毒したいくらい。。。
 
除菌スプレーSourif スリーフは、
花粉や風邪はもちろん、インフルエンザにも有効な上、
成分はほとんどが水で無臭なので、妊娠の方やお子さんがいる方も安心して使えてオススメです。
 
 
 
これまで風邪やインフルエンザにかからないよう、ずっと気をつけてきたのに、
ここにきてこんな強力なウィルスと直面するとは!
 
来月も再来月もまた、夫は飛行機を使う出張があるんです。
もう飛行機に乗るのは、新型肺炎騒ぎが落ち着くまでやめてほしいと心底思います…。
 
 
 
これまで、いろんな病気が流行するたびに、気をつけなきゃ!とは思っていましたが、
妊娠したことで、
今まで以上に防衛しなきゃ!という意識が格段に高まっています。
 
私もこれまで以上に、マスク装着、手洗いうがいを徹底しようと思います。
 
 
 
 

 

ヒヨコ人気記事

妊娠中の温活アイテム!赤ちゃんに優しい冷え対策

人気の葉酸サプリを5項目で比較してみた結果

今振り返る、妊娠初期に使ってよかったなぁと思うアイテム

戌の日の食事会メニューと私が選んだ助産師さんオススメの腹帯の話

妊娠中の寝室問題

効果があるのはどれ?妊娠線ケアのクリーム選び

 

 

ヒヨコ38歳、初めての体外受精の詳細・通院レポート

タイミング法、人工授精(AIH)を経て、今回、初めての体外受精(IVF)へステップアップ。
通院の様子や具体的な治療方法、注意事項など詳細・赤裸々に綴っています。

①採卵周期って何するの?

②採卵の痛みと当日のスケジュールの話

③採卵後、受精卵はどれくらい?

④胚盤胞移植周期のホルモン補充周期と通院記録

 

 

ヒヨコフル活用中!アプリ・ポイントサイト

宝石ブルーポイントタウン

何かと費用がかさむ不妊治療中、これのおかげで我が家の日用品は、毎月実質0円です。

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

*電子マネーや現金にも変えられます。私は、毎月Tポイントに交換します。LINEポイントやマイルにも交換できますよ。

※アメブロアプリからだとお互いお友達認証されないそう。パソコンかSafariなどのブラウザからアクセスしてください。

 

宝石ブルーメルカリ

断捨離とおこづかい稼ぎが同時にできて便利に活用中。

以下のコードを入れて登録すると、500円分のポイントがもらえます。

ぜひご活用ください!
招待コード→ MsJ193

 

 

ヒヨコ趣味ブログ「旅と暮らし with baby」

こちらで更新中

趣味の旅行と日々の暮らしについて、不定期で綴っています。

また違ったninaの一面が見られるかも?!笑

 

 

 

▼ランキング参加中です。押していただくと励みになります^^

にほんブログ村 マタニティーブログへ