胚盤胞移植を終えて39日目。

 

先日、妊娠判定・陽性をいただきました

 

 

 

 

 

 

ここからは、妊娠判定陽性後の記事です。

 

 

 

 

目の奥が痛く(熱中症になった時と似ていた!)、頭痛がして目が覚めました。

天気が悪く、低気圧が影響しているのかなぁと思いつつ、

あまり気にしていませんでしたが、頭痛も目の痛みも一向に良くなりません。

 

 

 

 

 

 

目の痛みがきたので、高プロラクチン血症が一瞬頭をよぎりましたが、

視野狭窄は起きていないので、きっと大丈夫、と自分に言い聞かせました。

 

 

とにかく、体調が稀に見る絶不調。

Netflixも読書も目を使うのは全部無理で、YouTubeで落語を聴いて過ごしました。

 

 

 

 

 

 

 

朝は、朝食を少し食べたところで、気持ち悪くなり、ダウン。

昼間は、煮麺なら食べられそう!と夫に作ってもらいましたが、半分も食べられずダウン。

そして、夜。

お腹が空いたので、フルーツとおかゆなら食べられそう!と挑戦してみました。

 

 

 

 

 

りんご2切れ(実家から送ってくれた!感謝)

おかゆにほうれん草とじゃこを乗せたもの。

それから、つわり対策にいいという梅干しも追加してみました。

 

りんごのしゃりしゃり感と

梅干しの酸味が心地よくて、美味しく完食しました!

 

 

 

 

 

が、異変が起きたのは、1時間後。

食事で少し疲れたので、ソファーで休み、歯磨きをしに行った時のこと。

 

 

 

なんだか、胃がムカムカする。

…と思いつつも、歯磨きをしました。

 

 

 

すると、ムカムカが倍増。

 

 

 

 

 

やばい!と瞬間的に夫にビニール袋を求めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とりあえず、その場にしゃがんでみましたが、吐き気は一向におさまらず、

たまり兼ねて、リバース。

 

 

 

不思議なもので、

数秒前には、永遠に気持ち悪さから抜け出せないとすら思っていたのに、

吐いたら、すっかり良くなりました。

 

 

 

 

 

いやー、吐きづわりってすごい。

あの気持ち悪さは、表現のしようがありません。

 

 

世の中のお母さんの7-8割がこれを体験しているって、

いやー、本当に本当にすごいことですよ。

 

比較的、私はつわりは軽い方だなと思っているんですが、

それでもやっぱり、吐きたくなるほど気持ち悪いって、本気でしんどいね。

 

 

 

子供を宿すってことは、全身全霊で立ち向かわないといけないんだって、

力づくで感じさせられたような気がします。

 

母になる覚悟っていうか、自覚っていうか、

こうやって植え付けられていくんでしょうか。

 

 

しんどいけど、これも新しい体験、だと思えば、いい経験です。

が、毎日これが続いたら、どうしようと、少しおびえています。

 

 

昨日まで、無性に食べたくて食べたくてしょうがなかったピーコック たこ焼

張り切って注文して心待ちにしていたのに、今日は1mmも食べたい気持ちにならなかった。。。

届いても、全部夫行きになったら、ちょっとショック。笑

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

不妊治療を卒業された方が効果を絶賛されていた入浴剤↑。

それから毎晩、お風呂で温まっています。芯からあったまる感じが、よくわかってオススメ!

粉の色はえげつないけど(笑)、溶けたら、森林の中にいるみたいな色と香りに癒されます。

 

 

 

ヒヨコ人気記事

人気の葉酸サプリを5項目で比較してみた結果

妊娠判定日、結果が出ました。

再開後、不妊治療が苦しくなくなった理由

6年間の妊活・不妊治療 履歴④人工授精にステップアップ。何回までトライする?

不妊治療を卒業された方をマネて買った、2つのアイテム

 

 

ヒヨコ38歳、初めての体外受精の詳細・通院レポート

タイミング法、人工授精(AIH)を経て、今回、初めての体外受精(IVF)へステップアップ。
通院の様子や具体的な治療方法、注意事項など詳細・赤裸々に綴っています。

①採卵周期って何するの?

②採卵の痛みと当日のスケジュールの話

③採卵後、受精卵はどれくらい?

④胚盤胞移植周期のホルモン補充周期と通院記録

 

 

ヒヨコフル活用中!アプリ・ポイントサイト

宝石ブルーポイントタウン

何かと費用がかさむ不妊治療中、これのおかげで我が家の日用品は、毎月実質0円です。

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

*電子マネーや現金にも変えられます。私は、毎月Tポイントに交換します。LINEポイントやマイルにも交換できますよ。

※アメブロアプリからだとお互いお友達認証されないそう。パソコンかSafariなどのブラウザからアクセスしてください。

 

宝石ブルーメルカリ

断捨離とおこづかい稼ぎが同時にできて便利に活用中。

以下のコードを入れて登録すると、500円分のポイントがもらえます。

ぜひご活用ください!
招待コード→ MsJ193

 

 

ヒヨコ趣味ブログ「旅と暮らし with baby」

こちらで更新中

趣味の旅行と日々の暮らしについて、不定期で綴っています。

また違ったninaの一面が見られるかも?!笑

 

 

 

▼ランキング参加中です。押していただくと励みになります^^

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ