胚盤胞移植を終えて38日目。

 

先日、妊娠判定・陽性をいただきました

 

 

 

 

 

 

ここからは、妊娠判定陽性後の記事です。

 

 

 

 

 

 

今のところ、吐きづわりとは無縁の私。

少し前から、無性にたこ焼きが食べたくて、食べたくて(TVで見たせいかも。笑)、

夫にお土産で買ってきてもらうほど。

 

とうとう、ネットで冷凍たこ焼きを購入してしまいました。

コスパがすごい!!!

 

買ったのは、ピーコック たこ焼 50個入り

 

 

 

今から、届くのが楽しみすぎる!!!!!

(寝たきりだから、お買い物は最大の楽しみになりつつあります。笑)

 

 

 

 

 

 

さて、今日は1週間ぶりの検診です。

妊娠が発覚したとき、この頃にはクリニックを卒業かなぁと気楽に考えていましたが、

まだ、出血のこともあり、まだ卒業はできそうにありません。笑

 

 

 

 

でも、おかげで一週間ごとにベビちゃんの元気な姿を見られるので、

それはそれでラッキーだったと思うようにしようと思っています。

 

 

 

 

一週間ぶりのベビちゃんは…

前回の9mmから、19.8mmになっていました。

急成長にびっくり!(8W1Dですが、8W6Dのサイズらしいです。)

 

 

 

 

今までは、白い塊だったエコーも、

ちゃんと哺乳類の赤ちゃん(犬の赤ちゃんに似てる!と思ってしまった。笑)の形をしていました。

 

知らぬ間に、すくすく成長していてくれた!!!

 

 

 

 

 

 

そして、気になるのは、

絶対安静の原因となっていた、血腫の存在…。

 

 

 

 

ちなみに、羊水など液体はエコーでは濃く黒く写ります。

 

前回と前々回のエコーで、血腫は真っ黒に写っていたのですが、

今回は、グレーになっており、前回よりもだいぶ薄く写っていました。

これは、どういうことかと言うと、血腫が身体に取り込まれ始めていると考えていいそう。

 

血腫は、ベビちゃんとほぼ同じくらいの大きなものだったので、

正直、いろいろ覚悟もしていましたが、いい方向に転んでくれそうで一安心です。

 

 

 

とはいえ、まだ絶対安静は継続…と言うことで、

寝たきり生活がしばらく続きます。

次回は、また一週間後。

 

 

 

世の中は、紅葉の季節ですが、

私はTVを通じて全国の紅葉を拝見することになりそうです。

 

 

 

 
 

 

 

不妊治療を卒業された方が効果を絶賛されていた入浴剤↑。

それから毎晩、お風呂で温まっています。芯からあったまる感じが、よくわかってオススメ!

粉の色はえげつないけど(笑)、溶けたら、森林の中にいるみたいな色と香りに癒されます。

 

 

 

ヒヨコ人気記事

人気の葉酸サプリを5項目で比較してみた結果

妊娠判定日、結果が出ました。

再開後、不妊治療が苦しくなくなった理由

6年間の妊活・不妊治療 履歴④人工授精にステップアップ。何回までトライする?

不妊治療を卒業された方をマネて買った、2つのアイテム

 

 

ヒヨコ38歳、初めての体外受精の詳細・通院レポート

タイミング法、人工授精(AIH)を経て、今回、初めての体外受精(IVF)へステップアップ。
通院の様子や具体的な治療方法、注意事項など詳細・赤裸々に綴っています。

①採卵周期って何するの?

②採卵の痛みと当日のスケジュールの話

③採卵後、受精卵はどれくらい?

④胚盤胞移植周期のホルモン補充周期と通院記録

 

 

ヒヨコフル活用中!アプリ・ポイントサイト

宝石ブルーポイントタウン

何かと費用がかさむ不妊治療中、これのおかげで我が家の日用品は、毎月実質0円です。

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

*電子マネーや現金にも変えられます。私は、毎月Tポイントに交換します。LINEポイントやマイルにも交換できますよ。

※アメブロアプリからだとお互いお友達認証されないそう。パソコンかSafariなどのブラウザからアクセスしてください。

 

宝石ブルーメルカリ

断捨離とおこづかい稼ぎが同時にできて便利に活用中。

以下のコードを入れて登録すると、500円分のポイントがもらえます。

ぜひご活用ください!
招待コード→ MsJ193

 

 

ヒヨコ趣味ブログ「旅と暮らし with baby」

こちらで更新中

趣味の旅行と日々の暮らしについて、不定期で綴っています。

また違ったninaの一面が見られるかも?!笑

 

 

 

▼ランキング参加中です。押していただくと励みになります^^

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ