胚盤胞移植を終えて28日目。

 

先日、妊娠判定・陽性をいただきました

 

 

 

 

 

 

ここからは、妊娠判定陽性後の記事です。

 

 

 

相変わらず、車酔い状態の体調が続いています。

が、食欲は健在。

美味しくご飯が食べられていることに感謝です。

 

眠気の方も相変わらずで、お昼寝もルーティン化。

そんなわけで、ほぼいたって元気な妊娠初期ライフ。w

 

 

 

 

 

 

 

先日、予期せぬ形で、

実家の両親へ妊娠報告をすることになりました。

でも、まだ義両親には報告できていません。

 

物理的には、義実家の方が断然に近いこともあり、

実家の両親に妊娠したことを伝えてから、

義両親への報告までに、あまり日にちがあきすぎてしまうことは、少し気がかりでした。

 

 

 

 

 

今日、夫がたまたま所用で実家の近くに行くことがあり、

外出中の義母を、

車で実家まで送って行く約束をしたこともあったので、

急ですが、今日伝えようということになりました。

 

 

心拍確認もできたことだし、

これから先、何かあったとしても、

それはそれ、として割り切ろうということで。

 


 

 

 

 

 

 

本当は、私も一緒の時がいいなぁと思っていたのですが、

あまり大げさにするのも、という夫の意見で、

夫から伝えてもらうことになりました。

 

 

義父も在宅していたようなので、

てっきり二人に話したのかと思いきや、

義父には、義母から伝えてもらうように言っておいた、とのこと…笑

(息子から父への報告というのは、照れ臭いものなのでしょうか。)

 

 

 

 

 

 

 

 

夫が、妊娠報告を終え、自宅に帰り着く前に、

義母から私に電話がかかって来ました。

 

 

「ninaちゃん!

 聞いたよーーーー 

 本当に……おめでとう……」

 

 

 

 

 

 

そう言って、

言葉につまって泣いてくれた電話越しの義母の声を聞いて、

妊娠してから、初めて私も涙が出そうになりました。

 

 

 


 

 

 

 

そのあとは、早速、質問攻め。

 

 

産院は決めたの?体調は大丈夫?

ちゃんとご飯、食べられている?…などw

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな風に喜んでもらえるって本当にありがたいことです。

お腹のベビちゃんにも、ちゃんと届いているかなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

明後日は、一週間ぶりのおち夢クリニックの検診日。

順調に行けば、あと数回で卒院です。

 

 

そろそろ産院探しをしなきゃと思っていますが、

まだ目星をつけた程度…。

 

 

皆さんは、だいたいいつ頃までに、転院先を決められるものなんでしょうか?

産院見学とかされましたか?

 

決めるポイントとか、時期とか、ぜひアドバイスください。

 

 

 

 

 
 

 

 

不妊治療を卒業された方が効果を絶賛されていた入浴剤↑。

それから毎晩、お風呂で温まっています。芯からあったまる感じが、よくわかってオススメ!

粉の色はえげつないけど(笑)、溶けたら、森林の中にいるみたいな色と香りに癒されます。

 

 

 

ヒヨコ人気記事

人気の葉酸サプリを5項目で比較してみた結果

妊娠判定日、結果が出ました。

再開後、不妊治療が苦しくなくなった理由

6年間の妊活・不妊治療 履歴④人工授精にステップアップ。何回までトライする?

不妊治療を卒業された方をマネて買った、2つのアイテム

 

 

ヒヨコ38歳、初めての体外受精の詳細・通院レポート

タイミング法、人工授精(AIH)を経て、今回、初めての体外受精(IVF)へステップアップ。
通院の様子や具体的な治療方法、注意事項など詳細・赤裸々に綴っています。

①採卵周期って何するの?

②採卵の痛みと当日のスケジュールの話

③採卵後、受精卵はどれくらい?

④胚盤胞移植周期のホルモン補充周期と通院記録

 

 

ヒヨコフル活用中!アプリ・ポイントサイト

宝石ブルーポイントタウン

何かと費用がかさむ不妊治療中、これのおかげで我が家の日用品は、毎月実質0円です。

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

*電子マネーや現金にも変えられます。私は、毎月Tポイントに交換します。LINEポイントやマイルにも交換できますよ。

※アメブロアプリからだとお互いお友達認証されないそう。パソコンかSafariなどのブラウザからアクセスしてください。

 

宝石ブルーメルカリ

断捨離とおこづかい稼ぎが同時にできて便利に活用中。

以下のコードを入れて登録すると、500円分のポイントがもらえます。

ぜひご活用ください!
招待コード→ MsJ193

 

 

ヒヨコ趣味ブログ「旅と暮らし with baby」

こちらで更新中

趣味の旅行と日々の暮らしについて、不定期で綴っています。

また違ったninaの一面が見られるかも?!笑

 

 

 

▼ランキング参加中です。押していただくと励みになります^^

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ