胚盤胞移植を終えて24日目。

先日、妊娠判定・陽性をいただきました

 

 

 

 

ここからは、妊娠判定陽性後の記事です。

 

 

 

 

出血は随分落ち着き、

今朝は、トイレの紙に褐色の色がつく程度までおさまってきました。

 

表面的には、大事に至ってなさそうで、朝から安堵。

 

 

 

 

 

 

今日は、5日ぶりのクリニックの日です。

無事に元気なベビちゃんに会えますように、との祈りを込めて出発。

 

きっと問題ないと思いつつも、

人混みに行くのが嫌で、今日だけはタクシーを使いました。

 

 

 

 

 

 

 

血液検査を終えて、いざ内診。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「このチカチカしてるの、見えますかー?」

 

 

 

 

 

と早速、先生の声。

 

 

 

 

 

モニターを見てみると、小さな丸が、点滅しているのが見えました。

 

 

 

 

 

これが、ベビちゃんの心拍…。

 

 

 

 

なんの実感も沸いてなかったけれど、

自分の身体の中に、もう一つの心臓の鼓動が響いているんだと思うと、

なんだか不思議な気持ちになりました。

 

 

小さく点滅しているそれは、

とっても愛おしくて、ずっと見ていたかったけど、

エコーはいつものごとく、一瞬で終了してしまいました。笑

 

 

 

 

 

 

 

他のクリニックのように、すぐに心音を聞かせてもらう経験はできなかったけど、

6W1Dで、無事に心拍確認ができました。

(出張先の夫にLINEで報告したところ、号泣スタンプが送られて来ましたw)

 

 

 

次からは、一週間おきの診察になります。

 

 

 

流産の可能性は、心拍確認ができると、

それまでの15%から5%にまで下がるそうなので、ちょっと肩の荷がおりました。

 

次は、まずは12Wまで、元気に育って欲しいな。

 

 

 

 

先日の出血の件を先生に相談してみると、

「今のところ、特に赤ちゃんにも子宮内にも問題はなさそうなので、

大丈夫でしょう。」とのこと。

 

 

何人かのブロガーさんたちも書かれていましたが、

妊娠初期には、こういう出血はよくあるようです。

 

 

 

 

 

 

 

ただ、大事をとって、今週は可能な限り安静に、とのことだったので、

もう少し、のんびり布団の中で過ごすことにします。

 

 

 

 

 

そろそろつわりが始まる頃のようですが、

幸い「気持ち悪い…」というつわりは今のところありません。

 

ただただ、ここ数日、常にとても眠く、

寝ても寝ても眠れてしまうという、謎の現象。

これが、眠りづわりというやつでしょうか。

 

 

 

身体をとにかく温めて、たくさん眠ることにします。

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

不妊治療を卒業された方が効果を絶賛されていた入浴剤↑。

それから毎晩、お風呂で温まっています。芯からあったまる感じが、よくわかってオススメ!

粉の色はえげつないけど(笑)、溶けたら、森林の中にいるみたいな色と香りに癒されます。

 

 

 

ヒヨコ人気記事

人気の葉酸サプリを5項目で比較してみた結果

妊娠判定日、結果が出ました。

再開後、不妊治療が苦しくなくなった理由

6年間の妊活・不妊治療 履歴④人工授精にステップアップ。何回までトライする?

不妊治療を卒業された方をマネて買った、2つのアイテム

 

 

ヒヨコ38歳、初めての体外受精の詳細・通院レポート

タイミング法、人工授精(AIH)を経て、今回、初めての体外受精(IVF)へステップアップ。
通院の様子や具体的な治療方法、注意事項など詳細・赤裸々に綴っています。

①採卵周期って何するの?

②採卵の痛みと当日のスケジュールの話

③採卵後、受精卵はどれくらい?

④胚盤胞移植周期のホルモン補充周期と通院記録

 

 

ヒヨコフル活用中!アプリ・ポイントサイト

宝石ブルーポイントタウン

何かと費用がかさむ不妊治療中、これのおかげで我が家の日用品は、毎月実質0円です。

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

*電子マネーや現金にも変えられます。私は、毎月Tポイントに交換します。LINEポイントやマイルにも交換できますよ。

※アメブロアプリからだとお互いお友達認証されないそう。パソコンかSafariなどのブラウザからアクセスしてください。

 

宝石ブルーメルカリ

断捨離とおこづかい稼ぎが同時にできて便利に活用中。

以下のコードを入れて登録すると、500円分のポイントがもらえます。

ぜひご活用ください!
招待コード→ MsJ193

 

 

ヒヨコ趣味ブログ「旅と暮らし with baby」

こちらで更新中

趣味の旅行と日々の暮らしについて、不定期で綴っています。

また違ったninaの一面が見られるかも?!笑

 

 

 

▼ランキング参加中です。押していただくと励みになります^^

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ