胚盤胞移植を終えて10日目。

 

昨日、妊娠判定・陽性をいただきました。

 

 

 

 

ここからは、妊娠判定陽性後の記事です。

 

 

 

 

 

あったかいコメントやメッセージ、ありがとうございます。

ブログを書き始めて、

同じように不妊治療を続けている方、

妊活を始めたばかりの方、

すでにご懐妊・ご出産・子育て中のママさんなど、

いろんな方の存在を知り、また皆さんからたくさん元気をもらいました。

 

ブログを書いてて、意味があるのかなぁと思った時もありますが、

私が他の方のブログで励まされたように、

私の経験も、誰かの妊活の役に立てたら嬉しいなぁと思うようになりました。

 

 

 

 

 

これからも、まだ何が起こるかわかりませんが、

楽しみながら、新しい経験をいっぱい感じていこうと思っています。

 

 

 

 

 

 

そして、いつもはあまり浮かれることがない夫が、

早速、ベビちゃんの名付けについて

熱く語っていることが、なんだか平和で嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

そういえば、ご質問を頂きました。

「妊娠判定時のhcgの数値」ですが、

個人的にお伝えするのもなんなので、ここでご紹介しようと思います。

 

・・・と言っても、きっと個人差があると思うので、

医学的なことや目安の数値は、かかりつけの先生や専門家の方にご確認ください。

参考になれば幸いです。

 

 

着床判定(BT5/D26)16.0mIU/ml

妊娠判定(BT9/D30)260.6mIU/ml

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、BT10(D31)の今日の体調の変化ですが…

相変わらず、症状は特にありません。

 

しいて言うならば、食事の後、

少しお腹が苦しい事くらい。(食べ過ぎではなくて、です。笑)

うまく表現できないのですが、

食べたものを下から押し上げられている感じ。

 

ベビちゃんは、まだ点(・)レベルらしいので、

身体が迎える練習でもしているのかなぁと、どーんと構えていたいものです。

 

 

今は、ジムに行って運動するのは、ちょっと怖いので控えているんですが、

運動不足もいけないと思い、

今日は、一駅区間を歩いてみました。

20分強、いい運動になった、気がしています。

 

温活も引き続き、楽しんでいます。

今は、レッグウォーマーを検索中。

いいのがあったら、教えてください。

 

 

 

 

 

 
 

 

 

不妊治療を卒業された方が効果を絶賛されていた入浴剤↑、数日前に届きました。

それから毎晩、お風呂で温まっています。芯からあったまる感じが、よくわかってオススメ!

粉の色はえげつないけど(笑)、溶けたら、森林の中にいるみたいな色と香りに癒されます。

 

 

 

 

 

ヒヨコ人気記事

人気の葉酸サプリを5項目で比較してみた結果

妊娠判定日、結果が出ました。

再開後、不妊治療が苦しくなくなった理由

6年間の妊活・不妊治療 履歴④人工授精にステップアップ。何回までトライする?

不妊治療を卒業された方をマネて買った、2つのアイテム

 

 

ヒヨコ38歳、初めての体外受精の詳細・通院レポート

タイミング法、人工授精(AIH)を経て、今回、初めての体外受精(IVF)へステップアップ。
通院の様子や具体的な治療方法、注意事項など詳細・赤裸々に綴っています。

①採卵周期って何するの?

②採卵の痛みと当日のスケジュールの話

③採卵後、受精卵はどれくらい?

④胚盤胞移植周期のホルモン補充周期と通院記録

 

 

ヒヨコフル活用中!アプリ・ポイントサイト

宝石ブルーポイントタウン

何かと費用がかさむ不妊治療中、これのおかげで我が家の日用品は、毎月実質0円です。

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

*電子マネーや現金にも変えられます。私は、毎月Tポイントに交換します。LINEポイントやマイルにも交換できますよ。

※アメブロアプリからだとお互いお友達認証されないそう。パソコンかSafariなどのブラウザからアクセスしてください。

 

宝石ブルーメルカリ

断捨離とおこづかい稼ぎが同時にできて便利に活用中。

以下のコードを入れて登録すると、500円分のポイントがもらえます。

ぜひご活用ください!
招待コード→ MsJ193

 

 

ヒヨコ趣味ブログ「旅と暮らし with baby」

こちらで更新中

趣味の旅行と日々の暮らしについて、不定期で綴っています。

また違ったninaの一面が見られるかも?!笑

 

 

 

▼ランキング参加中です。押していただくと励みになります^^

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ