夏休みも終盤ですね金魚


わが家の幼稚園児、小学生、中学生と

夏休み明けはバラバラです。


9月に入ったら参観日が続きますし、

歳の差姉弟育児は、

何気に忙しいものですウインク


幼、小、中それぞれなのは来年もキラキラ


子どもの成長と共に、

親の役割と出番があるな〜と

感じる今日この頃ニコニコ



小学校の夏休みの自由課題、

どこまでやるかと

親子で意見が分かれてます笑い泣き



私は、自由といえど全部やりたい派ですが

長男はやりたいものだけやる!

というタイプのようです照れ


本人がその気ならそれでいいかと思い、

それならもう宿題は

終わったという段階です口笛



そんな2021年の夏休みでしたが、

夏休み前には鉄棒をお迎えし、

今や逆上がりは完全にマスターできた長男。



その他に、下2人の息子たち用に

私がいくつかチョイスして

買っていたものがありましたウインク

 


左) 都道府県の特産や特徴が数個ずつ

  書かれているトランプです下矢印

 

普通のトランプゲームとしても遊べたり、

地方ごとの色分けもされていて、

数字、記号、地方分けで、

大富豪のような遊び方もできます!



中) 単位変換が遊びながら身に付く

  カードゲーム下矢印

 

小学1年生の長男もまだ学校では

単位変換は習っていませんが、

躓く子が多いとされる単元ですね。


早いうちから身に付けておけば

その単元を学ぶ時に

すんなり進めると思ったので、

こちらを購入しましたグッ


わが家のやり方として、
全部オープンにしてやります!


4歳の次男もやっているのですが、

最初は意味がわからなかったものの

オープンにして私が見ながら

単位変換を教えながらやっていくので、

「ミリの次は、センチだね!」とか

徐々に分かるようになってきています爆笑


配られた時点で、

単位の大小でほぼ勝敗は分かってますが

(オープンにしてるから余計にw)

まずはとことん理解することから始めて

単位変換が面白い!と感じることを

重要視しているのでこれでOKウインク


完璧に理解できたら

オープンにはせずにやります!


単位変換で躓くと、

算数が面白くなくなりますから、

遊びながら頭に入るのが1番です!!



右) 木の短めのお箸で木片を積んでいく、

  集中力を鍛えるゲーム下矢印 

 

円柱や四角柱の長いもの、短いものを

積み上げていく単純なゲームです。


小学校受験において、

お豆や形状の違う素材を掴むなど

学びの項目の中にありますので、

お豆より簡単な積み木で気楽に練習!



これら3つ、ほぼ毎日どれかはやっていて

息子たちが、気に入ってくれてますおねがい


やはり、勉強は遊びながら

自然と身についている!!

というスタンスが私は好きですウインク


学年上がるに連れて難しくなりますが

その基盤は早めに作りたいです。




今日もありがとうございます。



 



良さを体感したお気に入りのお品♡