疲労回復にはこれがいい

 

旅行、ショッピング、グルメ、休養、etc


疲労回復には、メンタル的栄養も必要ですが、


私の、最近のブームは、


ズバリ、プロテイン✨🙌‼️🎊



2年前に、筋肉つけたくて、始めたプロテイン✨🤗


筋肉つけるには、ソイじゃなくて、ホエイ✨❗️


ってことで、吸収率82%で、コスパ最安値の、

5kg、11800円(税込み、送料込み)の、

👇️を飲用してます✨🥰😇





毎日 20gくらい飲んでます。


👇️




☝️ この量を、インスタントコーヒーに、

    ミルク代わりに割って入れて、


4回くらいに分けて、

1日分として、飲んでます。


カロリーは、20gで、85kcalなので、低めです✨🥰



始めてみると、筋肉つきやすくなります✨❗️🙌🎊

(現在は、体脂肪率21%くらいですが・・・💧)


ですが、プロテインの効果は、

筋肉以外にもある❗️と、


この2年間で気づきました✨


・スイーツ、食べたいと、感じなくなった✨

   (虫歯で、歯医者に行かなくなった✨❗️)

・疲れた時に飲むと、元気が戻る✨

・空腹時に飲むと、腹持ちがよいので、

   間食が減る✨

・空腹感が減り、夜、比較的、よく眠れる✨

・活力が湧くので、アラフィフ特有の、

    疲労感が抑えられる✨🥰

  (☝️  先日は、「職場で1番若々しい!」と、

         若手男子社員さんに、言われたくらい❗️😲)


と、プロテインの効果の大きさを、

ここ2年間で、実感しています✨🤗🙋


で、最近は、食事の内容も、

大きく変化してきました✨😇



最低カロリー摂取で、

   最高パフォーマンスを維持する!」


を、合言葉に、1日1400kcalで、

疲れを貯めない生活を、維持しています✨😇


当然、過食する日もありますが、

翌日は、摂取カロリーを下げたりして、


トータル、月間平均は、1日1400kcalを

維持しています✨😇



で、先月の、主な、夕食メニューです✨


👇️










※お独り様なので、全部1人で、

1回で食べきります✨😁😋


☝️  写メを撮り忘れた日もありますが、

    だいたい、こんな感じで、


プロテインメインに、メニューがシフトしました✨🤗


(数年前までは、菓子パンメインだったので、

  個人的には、大進歩です✨✌️❗️)


やっぱ、魚が好きなので、魚が、多いです✨🤗


毎日、職場の近くのスーパーで、

その日の特売品を買うのが、楽しみで、


1パック、150円~300円くらいの、

上記のような、プロテイン食材を、


多めの温野菜や、サラダと共に、食べてます✨🤗


炭水化物は、食パンorうどんorメークインです✨



あと、小腹がすいたら、おやつとして、

ストック食材を食べます✨😇


こんな感じです✨    👇️


プロテインメインの、おやつは、


※  うずらの卵=1粒16kcal

    ミートボール=1パック92kcal

     かじりっこいか=1本17kcal

    モッツァレラチーズ=23粒216kcal


ギルティちょいちょいフリー✨🆓✨🤗😇✌️



あっ、アラフィフになると、

体型維持に、運動は必要不可欠なので、


(カロリー調整だけでは、疲労感が出まくるので、

体型維持に、限界がありますよね😃!)


ウォーキングと、プロテインの組み合わせは、

効果的ですよね😃😇





などと、うんちく垂れながら・・・💧


昨日は、持ち帰った仕事をこなしながら、


糖質と脂肪多めの、スイーツ食べてました✨🤗


👇️



☝️ミニストップの、プリンパフェ✨🥰


530kcal・・・💦(^_^;)


あ~、幸せ😆🍀でした✨😇✌️


GWサイコー😃⤴️⤴️✨🙌




 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する