『ママのお客さんにお手紙書いたよ』 | バザルトストーン技術考案 本部スクール代表 林ゆうこ東京・大阪・名古屋・福岡開講 ホットストーン進化系 婦人科医推奨技術 

バザルトストーン技術考案 本部スクール代表 林ゆうこ東京・大阪・名古屋・福岡開講 ホットストーン進化系 婦人科医推奨技術 

独自手法のエステ手技、婦人科医推奨技術 ホットストーン進化形 バザルトストーントリートメントの講師 WELLFIT ウェルフィット 林ゆうこ のブログです
妊活・バストアップ・体質改善・免疫力アップ・美肌・ボディメイキングに抜群のトリートメント技術です!

普段、アメブロにはなかなか書いていない、子育てのネタを。

最近は変顔もします。

 
{DF7EE5D2-02D6-432B-A381-93376AF3D64B}
 
こんにちは。WELLFIT 林ゆうこです。
 
土日も仕事が多いのですが、できるだけ家族時間つくって一緒に過ごすようにしています。
 
公園にいったり、ショッピングモールいったり、カフェにいったり、図書館にいったり。
 
最近、スイミングのお稽古も始まり、お稽古の送り迎えもスタート。
 
普通の日常だと思うのですが、週末もたくさん仕事をしてきて、
こういう時間の使い方が、本当に幸せだなぁと、感じるわけです。
 
先日娘が、保育園で手紙を書いて持って帰ってきました。
 
{80644A19-6830-4E7A-A0B7-B14EA0B67FD3}

『おきゃくさんえ きてくれてありがとう またきてください』
 
お客さんにたくさん来て欲しいんだもん
 
そう言って手紙をくれました。
 
ママが土日も休み、といえども、パソコンに向き合っていたり、仕事の準備、せっせとしてたり、
仕事仕事でなんだかんだ、家にいてもそんな感じ。
 
最近、たまに仕事についてくる日もあって、ママの仕事を見てたりもして、
 
彼女も彼女で、ママのお手伝いをしたいって、応援してくれてます。
 
力強い応援団です。
 
家でも仕事してるのがいいか、悪いか、って
私の要領の悪さもあるし、
 
娘ともっと向き合う時間つくってあげなきゃ、と思う反面、
 
あー、背中見てくれてるんだ、支えてくれてるんだ、と思う気持ちも。
母親としては課題が多いながらも、主人にも、保育園の先生にも、時には病児保育にもお世話になって、
なんとかやれていて、
 
そんな中で子供ながらに、母親の仕事してるところを応援してくれる娘。
 
わたしも、母親として、子供との時間をつくりつつ、でも、仕事でも娘が胸はって、ママ自慢ができる母親になれるように!頑張らなきゃと、同時に思うわけです。
 
子供がいるのに凄いですね、という声もいただきますが、
子供がいるから、母親としていろいろ頑張りたい。
 
そんな感じです。
 
{C073758A-C2BC-4BCA-B17D-9EECCA18D1CB}

今日は今から娘のスイミングへ。行ってきます!

 

バザルトストーンスクール東京本部校 

 

 

 

LINE公式 ( @352hrfis )からご質問、資料請求が可能です


バザルトストーンスクール東京本部校 開講スケジュールはこちら 


まずは体験!バザルトストーントリートメントご体験いただけます


バザルトストーンセラピスト養成講座 東京本部校 ウェルフィット 公式サイトはこちらから