昨夜仕込んだ鶏もつ煮
たまひもという部位は長く煮込むと硬くなるそうでどのレシピを見ても煮込み時間は10分と短い。
よく見る鶏もつ煮は照り照りですよね。
でも朝はこのままサッパリ目で食べてみました↓
統一感まるでありませんが😂
味はちゃんと染みていて優しい味で好みでした。
白飯のお供になるかというと微妙ですが…。
もつ系を好まない老婆へもお裾分け
たまみちのことは言わずキンカンもきっと卵黄だと思うはずなので「レバー煮たよ」と言って渡したw
好みの味だったらしく美味しいと何回もLINEがきた。
( ´ࠔ`* )そーだろ、そーだろ。
事務員にも作った半量位をあげたが好みであっただろうか。
夜は具を取り出しタレを煮詰めてから絡めてみた↓
よく見るやつでしょ?こんなだよね??
今日はちと食べ過ぎなので小さい焼きおにぎりだけで白飯がないが、この鶏もつ煮こそ米と食べたい🤣
いや、ビールのみたい!
甘辛で濃ゆい!
朝と昼逆がよかったな~~~
大失敗したぜ~~~😂😂😂
運転しないとはいえまだこの後仕事があるので耐えます。。。
あなたはどちらがお好みですか😆?
ちっさな器のなかは椎茸の塩昆布炒めです。
ゴマ油とか使ってないのでヘルシーめ。
いやしかし、鶏もつ煮は労力を考えると居酒屋とかでお気軽に頼んで食べるのがいいですな。
では👋